画質 高画質


の3D素材活用に特化した技法書『プロと学ぶ CLIP STUDIO PAINT 3D素材活用術』発売中です!頭の中にあるイメージを再現しやすい手法を解説しています。
3D素材→ラフ→カラーラフ→完成になります。
https://t.co/Gg00USOCKd

4 9

まーりー生誕イラスト描かせていただきました!
背景はしそ()が制作。
ポーズは告知写真のポーズをままにでそのポーズの間反対をメンちゃんにして貰ってます(そのようにディレクション受けたので…)
今話題になってるトレス技法ではなく模写なので悪しからず(3枚目がその証) https://t.co/87uFA9QtkT

2 29

こんな感じで描くイラストの為に写真撮影してるのもあるので、やはり『素材集め』部分での手抜きと大御所になった傲慢さともしかしたら老化で楽な方に転がってしまったのかなと思うと残念でなりません。
トレースという技法を上手く活用し唯一無二のイラストを描けるだけに。

18 134

Syoyo(

アーティスト。錯視とポスターアートの技法を融合させた《BLEND ART》シリーズを展開。視覚の遊びを通じ想像力を刺激する作品を制作。多方面にイラストを提供し、国境を越えて作品が共感を集めている。

https://t.co/t2f1f2KYHC

2 58

デフォルメとは、省略すべきところを省略し、強調するところは強調する技法。

なので、デフォルメされた槙原志保のケツはどれだけ盛ってもいい。
ぴにゃこらたも「ぴにゃぴにゃ」と言っています。

6 12

新刊『モニター光のススメ』
10/4(土)インディーアニメマーケットにて発売開始📢#indie_aniket

透過光という80年代のオーパーツを現代に蘇らせる超ニッチな技法書です。

434 2231

れたすまさんがお誕生日を迎えられたので、れたすまさんのキャラである虎谷零ちゃんをリーニュクレール技法で描かせていただきました!

腹筋が素晴らしいボクサーです!

23 50


先月クリスタの3D素材活用に特化した技法書を出したので、読んで頂けると嬉しいです!
本の内容の説明はリプ欄へ↓

3 3

wip量産 健全なキャラの立ち絵のそばにエッなシーンを置く…という表現技法に挑戦しています

0 15

カートゥーンレビュアーとしても有名なpan pizzaによるインディーズ海外アニメ「Loki IRL」見た!
意思を持つ絵と共に闘い配信する世界
気弱な女の子のビアンカとその相棒のロキが最強を目指すバトルアニメ!
3Dや実写を混ぜた様々な表現技法やオシャレな演出に音楽も全て最高だった!
続き見てえ!

6 12

ウラジさんのキャラであるテンノウジさんをリーニュクレール技法で描かせていただきました!

24 62

【green planet】
F6サイズのホワイトアイビス中目に水彩色鉛筆

ホルベイン水彩色鉛筆の作例として制作させていただいた絵です🙏
新しいワクワク感や成長をテーマに、ドライ技法も併用しながら、水彩色鉛筆の頼もしさを詰め込みました。
画材との良き出会いに感謝です。 https://t.co/1gHD75AtWS

70 435

リーニュクレール技法でSOYAー001さんのチズネちゃんを描かせていただきました!とても素敵なトレジャーハンターさんです!

12 39

清書中ですよマスター

にしてもブルアカ塗りはやったことが無い故、どういう技法なのかをまず調べねばならぬ

6 18

いやもう分からん分からん三点透視×分割技法分からん何やこれ

0 3

以前描いた「ブレスオブファイアⅤ」のキャライラストにリュウの相棒ボッシュを加えて集合絵にしてみました😊
一人一人表現技法が異なるため絵柄の統一性がとれておりませんがあしからず💦

リマスターで発売されないかなぁ

 

20 84

あー…謎が解けたかも
脇のコレ。見かける度になんでそうなるねんと思ってたんすけど
お股に描くとモザイク必須だけど脇なら鮮明に描けるわけか🤔
描きたいけど描けない絵師のリビドーの果てに産まれた技法というか抜け道というかそんな感じだ( ◜ω◝ )
気持ちは痛いほどわかる

5 30

8/26発売の 『プロと学ぶ CLIP STUDIO PAINT 3D素材活用術』の私の作例&背表紙イラストです。このようなトリッキーな構図にチャレンジするハードルをぐっと下げる解説をしています。詳細はリンク先から🙏

https://t.co/xsQodKCBXf

15 52