//=time() ?>
#絵描きさんと繋がりたい
アクア
「わし、もう十分生きたよな? いつお迎えが来てもいいよな? な?
なんでこんのじゃぁー!」
1000歳過ぎたあたりから歳を数えるのをやめたらしい
流れてきたツイートで似てるから作品を取り下げとコメをもらうヤツ私も経験があって10年前くらいにコ〇コと言う縦スクカラーマンガサイトに自作の「王子エンカウント」のタイトルが10数えるマンガに酷似していると一人のコメがありどんどん広がって酷いコメ来たことがあったなぁ…(´-`).。oO
なんの日か調べて着せたらかわいいなって思ったから描いたけど寝てるイメージ強いのなんでろ?寝る時数えるからかな??しかしもこもこって難しいなって思ったたんぎゆらくがき。
👹滅の刃
竈🎴炭🎴郎×冨🌊義🌊
炭義オンリーをお願いします!!!
#ひらいて赤ブー
6月6日は「楽器の日」「邦楽の日」「いけばなの日」
昔から「習い事・芸事は6歳の6月6日から始めると上達する」という言い伝えがあることから、記念日に使われています
また、数を指で折って数えると6の数字の時に小指が立つ形になり、「子が立つ」ともいわれ、縁起の良さもその由来とされています🤗
#今月描いた絵を晒そう
今月は4枚でした。1枚目のえもちゃんはヘッダー用に構成要素として描いたものなので、1枚と数えるには少しずるい感じですが、せっかくなので。
今日のことわざは『鯖を読む』。
『読む』は数えること。都合よく数や計算をごまかすこと。
ヒミコ「ヒコちゃんから鯖をもらったから一匹ずつ食べるのだ!」
虎王「何か大きさが違うような気が・・・」