画質 高画質

10月がそろそろ終わることに気づいて愕然としています。2022年、あと二ヶ月しかないんですね……。ちょっと心の余裕がなくなりかけてる方へ、ほっこりできる のLINEスタンプをどうぞ。

https://t.co/Epr3Hwm9O7

2 19

ドラえもん×浮世絵のコラボ作品が、ガチの木版画ですごい...!

699 4473

AIに浮世絵の鯨を頼み続けている
いい具合のものを3枚立て続けに出して
「おお!」と思わせたところに4枚目を出してきた
AIギャグなんでしょうかね

1 25

. 『浮世絵 初音ミク』
(Ukiyoe Hatsune Miku)

0 1

これがAIの浮世絵か……。
いやまて!この絵は使えるぞ!!
次回を待て!!

1 4

浮世絵ひめちゃん、modelをstable diffusionに戻して葛飾北斎とかその辺のワードを入れまくったらけっこうそれっぽくなったかも 2枚目は全く意図してなかったけどいい感じにヒコ君が写り込んだ

2 13

画風を「浮世絵」にしただけだと塗りの雰囲気がちょっと変わるだけで江戸っぽさは皆無なのね・・・

2 8

歌川 之内 嘉永5(1852)

放駒長吉、濡髪長五郎は 双蝶々曲輪日記に登場する人物
しかし本作は、文化2(1805)年に起きた のけんかを題材としたものと考えられています
(つづく)

3 3

AIピカソで絵を描いたよ!

お題 浮世絵風のセフィロス

1 0



西洋絵画以上にじつは浮世絵が大好きなんですが、「わかるわかる」って思って共感できるものがおいんですよね😆💕

西洋絵画は「え?そうだったの?」って意外性が面白い♪

本のカテゴリーで例えると、浮世絵はエッセイ、
西洋絵画はミステリーって感じがします。

0 16

ばりぐっとくんにやってもらってみた。
何だろう、浮世絵ってあるから和風といえば和風なのかな。

1girl, ukiyo-e, abstract, track jacket, lying, enjoyable, close up, aqua forest and darkcyan theme


https://t.co/KMLp6ANSIB

0 0