//=time() ?>
片付け漫画第二弾「Mさん片付け漫画④」です(第一弾はツリー参照)
玄関と靴を片付ける話その2。
玄関周りの凝った収納グッズは色々ありますが、細かいグッズを買うのは必要な物の量が分かった後なので今回は蓋を使いました。あとステッカーは貼りたくなる誘惑を振り払いましょう…。
#片付け漫画
片付け漫画第二弾「Mさん片付け漫画③」です(第一弾はツリー参照)
玄関と靴を片付ける話。
散らかってる状態を常に目にしていると、持ち物の傷みに気づきにくくなる…。壊れてなくても「人に見られても大丈夫な状態か」を気にしないと、足元は案外見られているです(´・ω・`)
#片付け漫画
【兄や姉の持ち物を乳児が誤飲する事故に注意!】乳児が兄や姉の文具やヘアピンなどに興味を持ち、誤飲することも。危険なものは使った後はきちんと片付けるように兄や姉へ話をするとともに、乳児の手の届く範囲に放置されたものがないか確認しましょう。
#アブナイカモ
https://t.co/2glzNSn4xF
ブログ更新しました。
「思い出の人形・・・。ほっこりから、ゾッとした瞬間。」
https://t.co/uUHGik97wk
不用品は処分、まだ手をつけていないものもありました。
それは、子供達が小さかった頃に作ってあげたものやぬいぐるみなど。
そこも今回思い切って片付けることにしたのですが・・
#育児漫画
あくまで個人的なイメージなんですけど、黒髪のゴジさんってリラックスした状態のときに出てくる印象があるんですよね(戦闘時は超化してさっさと片付ける短期決戦型)