今夜 放送ということで!
『竹取物語』に科学的なツッコミ(?)を入れつつ、かぐや姫を見守るマンガを描いてました。よかったら読んでみてね(^v^)
https://t.co/6G0BM9jRFD

16 17



キャットルーキー

プロ野球に風水取り入れたりサブリミナル取り入れたり科学的に魔球を作ったりとなかなかな内容w でも大好き!!

0 1

【デレステ】ファッションショーは非科学的な力と発明の力でなんとかなるかも!!なデレ劇。【モバマス】 https://t.co/z2C1NYXPXP

0 0

唐突に持論を言わせてください☺️✨淡いピンク色の服を着る男性は、人当たりが良い又は人懐こい‼️です🙄自分調べなので科学的根拠はありませんが、過去に共通して多いです(自分の周囲限定)。
スタマイだと宮瀬さん🌸?

0 7

先生の切れ味がエグすぎるわ、科学的な豆知識多いわで充実してたなぁ。

121 1203

星空育成シュミレーションゲーム「真夜中は星づくよ」の新郷宙也。主人公が京都で出会った理学生。怪しげな古文書を手に、不思議な星見盤を使った星作りを研究している。科学的探求に没頭する一方で、それ以外の物事には興味が薄い。

1 5

研究的なアプローチでアート出来ないか考えてるがすこぶる難しい。ケミカルはミクロすぎるのでまずは視覚的にわかりやすい流体アートを流体力学的観点から調べようと思って色々ググったら数学(自然科学的な意味)が必要orz
偏微分方程式を誰か教えてください!頭のいいひと!

1 2


にんげんの科学者です。この世にてんしやあくま、しにがみなどが存在するかを科学的に証明しようとしてます。反応有難うございました!!

0 1

社会科学的ニュース: あるべき絵文字の形状問題:ロブスターの足の数は8本でも許されるか?:… https://t.co/Zmndo486xM

0 0

動物の身体と進化のレポート、
「進化の歴史の真実を突き止めるには、科学的な分析をするよりもまず自然と仲良くなるべきだ」とか書いたのに秀もらえたうけ笑

画像は動物の擬人化課題。
ツマグロミノウミウシとホウキムシな笑、かわいいだろ笑

1 12



ベル
魔王/♂/背やや高め

魔界で一番科学的技術力がある
記憶喪失なとこをルチルチに拾われこき使われてる。魔界のアイテムの殆どを作ってるよ
かなり体が悪く立ち上がるのもやっとの時が多いが、納期には必ず間に合う…時間の速さを変えられる能力があるので利用して長く寝るのだ

6 6

🌽ISLANDキャラ紹介🌽

伽藍堂 紗羅(がらんどう さら)

浦島に流れ着いた青年"切那"を未来人だと信じて、何かと目の敵にし命を狙ってくる。非科学的な力の存在を信じてやまない。

-

紗羅のもふっと頭が、アニメで動くのを見た時、スタッフもおぉお!となりました✨

https://t.co/z5PyUqx39m

115 150





2人目もあげ直しです。非科学的な現象にビビる善行ヤンキーです。関係結べたら嬉しいです。よろしくお願いします。

3 9

『#マイティ・ソー』
ムジョルニアは死にゆく星の心臓で作られたと語られますが、これは科学的観点からも興味深い設定です。巨大な星の寿命が尽きる時、中性子星になり、角砂糖一つの質量が十億トン分の重さになります。そこの素材で造った為にあの重さのハンマーができたという事を示唆しているのです

592 944

非科学的三人娘でゲソ!

禁書目録に海産物に残留思念!
それぞれ、全く違う3人だが、
並べてみると、とても仲良しである。

164 325

【科学】レオナルド・ダ・ヴィンチと解剖学、フェルメールとカメラ・オブ・スキュラ、セザンヌの幾何学的な考え方・・・など。純粋な美意識とか感覚だけではなくて、科学的な発見もアートには必要なのかも。(ブ)

2 5

かまいたちはつむじ風に乗って人の服や皮膚を切る妖怪だが、よく言われる真空状態が皮膚を切る風を起こす自然現象としての「かまいたち」というのは確認されていないし科学的に立証もされていない。
鎌鼬ではなく構え太刀を語源とする説もある。

14 30

キラキラプリキュアアラモードから、ゆかりさんになった猫を描きました
猫になったゆかりさんより、ゆかりさんになった猫とキラパティのみんなの方が色々大変だったんじゃないかと
二枚目はゆかりさんの中身が猫だと科学的に解明された様子

240 444

KP:餅月茄子さん、PL、夜ノ月さん、私で『まずはダイスを振れ、話はそれからだ』を回してもらいました!!!!!ユウマはちょーっと非科学的な所をジユーキママに探索したデスですヨォ〜!!スリルがあって楽しかったデスですネェ〜!!😊😊
今日は長時間本当にありがとうございました!!!!!

2 7

科学的のパンツ(実は意味ない)

1 4