//=time() ?>
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4.5【読了】
うん、しっかり面白い!
今回は無人島試験が終わった後の短編集。
相変わらずの.5巻とは思えない程の本編。綾小路の取り巻く環境、そして明かされる真実とともに、非常に今後が楽しみになるものだった!
今巻も大満足です!
一之瀬。
誕生日ラスト10分のこのタイミングだがおめでとう。
恋人がいる子に積極的にアタックしてはいけないというルールはないんだぜ。
だからまぁあんなことがあったばっかりでこんなこと言うのも申し訳ないが綾小路へ積極的に絡みをするキミをみたいっすわ。
とにかく二学期以降も踏ん張れー。
そう言えばミルヤさんの誕生日用のスクショ撮ってる時に気づいたんだけど、調査隊の初期メンバーでふっきーだけまだ夏服衣装が実装されてないんだよね…
来月の下旬ガチャで来てほしいな…出来れば寿々花さんの綾小路夏服も一緒にお願いしたい🙏
#とじとも https://t.co/gHUrghJlbb
違うね
チョモランマ1/2だね
と言いたい所だがレトロゲーム界隈ではスレイヤーズのリナ、若しくは3×3eyesの綾小路パイだね
あ!そう言えば三石琴乃って、この前ドラマ出てたろ!?
ついに声優もドラマに。
三石琴乃ってセラムンの主役の声なんだぜ? https://t.co/HWvgGGwFOd
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4.5巻』
読みました。
試験なしの夏休み巻。.5巻ですが、本編以上に情報量の多い巻でした。
プールや宝探しなどイベント満載の中で、各々が動き回る。綾小路と南雲がぶつかっている所で、とばっちりを受ける一之瀬が悲しい。
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4.5』(衣笠彰梧)
無人島編エピローグ。綾小路という非人間的存在が、まわりの生徒の感情の機微を際立てる。愛里をはやく救ってくれ…。ストーリーは南雲のいやらしい一手が印象的で、とりまく環境の変化に綾小路が今後どう対応するのか楽しみ。#読了
『ようこそ実力至上主義の教師へ 2年生編4.5』
綾小路にとっての恋愛が何なのかが掴み取れなさすぎて、こういう巻の恋愛絡みのシーンをどう読めばいいのか分からん。
恋愛もまた目的遂行の手段としてしか捉えてないって訳でも無さそうだけど、真剣に恋愛してたらキャラ崩壊が過ぎるし。誰か教えてくれ
「そうじゃな、…」
【コトダマC:綾小路の提案】
犯人は城に一人でいた人物になるはずだ。
全員のアリバイを確認したい。
自分は銃声が聞こえた時、食堂で漫画を読んでいる渡良瀬を見た。自分と一緒に食事をとっていた楪も彼の姿を見ているだろう。
美月さん、誕生日でしたか!ギリギリになってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!
ありのままの自分で、美月さんらしく、いてくれたらなと思います!
#綾小路美月生誕祭
#矢野美月生誕祭
#私の百合はお仕事です
#わたゆり
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4.5』
ようじつにしたら比較的平和でしたね...!試験なし豪華客船の夏休み
平和ってことは次巻への伏線がたくさんあるという事つまり5巻の発売がめちゃくちゃ楽しみというわけ!
綾小路の考えが少し分かったつもりになってたけどまた離されてく。↓
And the last one finally it's done. It belongs to volume 9 while Arisu was playing with Yamauchi, I freaking love her expression here and the whole context. It's definitely one of my favorites.
[11/11]
#ClassroomoftheElite #ArisuSakayanagi #youzitsu #よう実 #綾小路 #坂柳
【マダミス】
「四人の令嬢と執事たち」作:caname*mm様
GM:シノエ
東堂令嬢:半子
長谷部執事:Rabi
西門令嬢:どん兵衛
吉良執事:春ちゃん
南條令嬢:八坂まぐろ
剣持執事:岸谷
北園令嬢:レイン
綾小路執事:LEi6
上品で儚げ淑女、南條まぐろです。
楽しかった~~~!https://t.co/NlDj5nh9vs