おはようございます🌞

本日の絵画4枚😊
手に取って頂きご覧下さい✨
大人から子供達まで楽しめる
宇宙空間となってますので
是非お越し下さいね✨
そこには夢と希望がある😊

蘭家 在廊スケジュール
2/9(日)は19時から21時

📍群馬県伊勢崎市連取町3077ー5

2 8

今週も更新遅くなりまして申し訳ございません!
今回も徳川四天王のお城を紹介します。
群馬県にある館林城!こちらは榊原康政のお城です。
館林城の鬼門方面には尾曳神社という神社があり、守りもバッチリ。本丸に向かい合うように建てられているそうですよ。

96 328

人間の頭にいきなり洗面器が落ちてくるような作品ではありませんが「ラヂオの時間」はめちゃくちゃ面白い作品です(^^)
ちなみに大日本プロレスのドナルド・マクドナルド竹田レフェリーが観光大使を務める群馬県の中之条大会は3月8日です
竹田さんは中之条で私はナボナの大使です!

5 56

満点青空レストラン📺観ます
焼きネギは好きですが…宮川大輔
同様ウマイッ❗️が出ました🤣
群馬県産下仁田ネギ😍焼きトロっご馳走さまです✨ 

0 22

いぬとねこ展vol.7 に参加しています。
日付 2020年2月1日~16日
ギャラリー アートスープさま
(群馬県前橋市表町2丁目20-16)

様々な作風の方々がいらっしゃいます。私は切り絵です。
その他にもアクセサリーや絵などの作品があります!沢山の作品を堪能してください

8 24

おつぽんちゃん🌸
⌓ Ω🌸⌓
( ◕(ᴥ)◕ )
群馬県館林市のぽんちゃん

今日もお疲れさま🌟
今日のれみゅも
かわいいね💕🦋

おやすみなさい😴

0 0

第7回GUNMAマンガ・アニメフェスタアニメーション部門にて、2年生の作品が優秀賞を受賞しました。

タイトル:うさぴょん 
作者名:うさぎ愛好家

授賞式は2/15で、作品は2/15-16に群馬県生涯学習センターにて展示されます。2/16にはポケモンカードゲームを手がける有田氏のライブペイントもあります

0 2

【最終来場キャラクター③】
3人目はこの子!
主催者LACCO TOWERが公式応援ソングを務める、群馬県のJリーグチーム のマスコットキャラクター、


「湯友くん」が今年も来場!


※湯友くんの来場は4月11日(土)、12日(日)の2日間となります

27 123

とうとう明後日はきつねtoたぬきです!

お客さんも演者さんも初めましての人達ばっかりでめちゃめちゃ緊張してます:( ;´꒳`;):
群馬県に友達いないので友達100人作って名古屋に帰ってこようと思います!

関東のアニクラ行くのも初めて🤔💭

頑張るので応援してね!!

5 5

地図を見ながら飛び地を探索するのが好きな『恋する小惑星』のイノちゃんに、栃木県・埼玉県・群馬県の三県境が交わる渡良瀬遊水地近くのパワースポットを探検してほしいですっ💞(⋈◍>◡<◍)。✧♡

13 70

今週末は・・・😆🎧♥✨
お昼から高崎市でアニイベ❗❗😍💜💙

日程/2019.01.25(土曜日)
イベント名「きつねtoたぬき」🍂
時間/13:00-20:00(7時間)
場所/群馬県高崎WOAL🍸
料金/当日¥2.000(1D込)
割引/¥1.500(1D込)💰

5 6

おはよーございます!先日の雪もすっかりとけちゃった。冬の乾燥は余計に寒く感じるようです、加湿をして体感温度をあげましょー♪今日も皆さんが元気に過ごせますように!

5 23

蘭家・麺や藏人店主 内野公義よる
合同企画展*陰と陽の旅

蘭家 在廊日
2月1日、7日、8日、12日
※期間中女性が在廊致します
※蘭家 在廊日以外は19時頃〜21時

お時間ある方は是非

📍群馬県伊勢崎市連取町3077ー5
コモンツナトリにて
2月1日(土)〜2月12日(水)
10時〜21時

4 9

1月25日〜26日の二日間、群馬県川場スキー場にてDEUS POWDER TOOLS 2020-21 MODELの試乗会を行います。TAPPYこと吉川拓哉がDEUSのためにデザインした7モデルをこの機会に試してみてはいかがでしょうか? どなたでもご参加頂けます。

0 0

卒業公演のチラシデザインが完成しました!!
チラシ現物の完成次第、群馬県立女子大学周りの施設にて掲示いたしますので、お楽しみに!!

12 15

1/25は群馬県に行きます( ´•ᴗ•ก)

初めての群馬やし、今年初の遠征なので緊張してるしドキドキしてる💭

アニソン×アイドル担当します✨
みんなでオタ芸して振りコピしよー!

とりあえず、群馬のこと勉強してから行きたいので「お前はまだグンマを知らない」見ます☺️

8 9

【お知らせ】
施設点検のため、明日1/14(火)から17(金)まで「閉城」となっていますわ!
1/20(月)~2/28(金)の平日は、開城が10時~16時となります。
宜しくお願い致します。
     

8 13

きょうの永島さんと廣田さんの妖怪講演の絵ビラ、九尾の狐(栃木県)が木のしゃもじ、ぶんぶくちゃがま(群馬県)が石のしゃもじなのはナントナクな文明対比で描いたのですけど、群馬側には羊太夫の石碑とかもあるから石でちょうど良かったかナ。

13 16

群馬県伊勢崎にあるアビーンズコーヒー にお邪魔してきました!コーヒーの種類がとても豊富で今回ははじめての「バターコーヒー」いただきました。しっかりした飲みごたえで優しい香り、とても美味しかったです。トーストやパンケーキも可愛くて幸せ空間(o_o)

3 9

よく「未開の地グンマー」など群馬県の田舎っぷりがネタにされるが、実は群馬県にコンビニのない市町村は4町村しかない(図で白い市町村)。
対して奈良県の市町村でコンビニのない市町村は12町村で南部の吉野郡では11町村中2町しかコンビニがない。そう考えると奈良県南部のほうが未開の地ではないか?

45 59