//=time() ?>
83日目「辞書を使いましょう」
🐇「辞書で調べるの時間がかかるんだよね」
🐢「慣れていないから仕方ありません。とにかく使って早く慣れてください。電子辞書でも構いませんよ」
🐇「もっと前から辞書を使っておけば良かった」
🐢「これからでもまだ間に合います」
#受験に失敗しそうなウサギ
パソコンが復活!
イキナリドSサボ描いてあげま~す!「サボル・エール」
「俺の辞書に「差別」はない」と言ったサボぐぬ、実はめちゃ差別にします(弟にとって)😌😌😌
ラフでお目汚し失礼。
昨日、ワイの辞書に「着せられたら着せ返す」という謎のルールが爆誕したので御報告します。
おたくの子にキャッシフを着てもらいますが構いませんね!!(*´∀`(殴)
『ナインハーフ』この映画を見て以来、私の中で「セクシー」の定義は、「ミッキー・ローク」となった。それは辞書にあるセクシーの説明文を全て消し去り、そこにただミッキー・ロークの写真だけを貼り付けておきたい程に。って・・・もしかしてこれこそが「説明をするな画で見せろ」の模範例!?つるや
この図は最後だった~
自信が破る日はいつか来るってわかる
まさかこんなに早いって思わなかった
自信を破るのはいつものことだ
ゲームはいつも負けるとか
、成績が低いとか色々…
うちの自信を破ること辞書でもかける
やることは変わらない
うちは無知(ウゥズー)のままだ
新しい日を向かいましょう!