にも持ち込みます!
イベント会場限定販売で¥1000です!

そして使用作例の メビウスラプター です!
※3Dプリンター出力品です
※組立にはロードストライカーのキットが必要です
https://t.co/LhNNiOg3hV

9 13



日本未発売のモデルを買いたい場合は
まずメーカーサイトで3Dモデルをダウンロードし、3Dプリンターで出力してから
自分の体格に合うかを検証してからでないと輸入できない。

0 5

簡単ではありますがゴンドウクジラでやってみました!

ポッパーにはなってないけど、こういうのも面白いですね・・・(・∀・)

3 10

黒色のラブちゃん.可愛らしい肉球も、地面に接しこすれた部分の色を少し薄くしたりと細部までこだわりました.









0 4

     
DURANDALは3Dプリンターを導入する前の設計で、PNC2300Aで加工して部品を作成していました。3D参考図を作成して組み立てして行きますが、
プラモと違い部品に番号も無いし、設計ミスも、、、。

12 38

マジかよ神かよ🙏🙏
こういう細かいパーツを3Dプリンターで作れないかなあって思っててさ~🤔

0 1

 ということで今年版の作品も作ってるんですが未完成なのでとりあえず過去作貼ります(^^ゞ
2016年の作品「女体権現社」
※3Dプリンターで出力もしました

13 33

誰か褒めてください。記念すべき自力処女作だからどこかで3Dプリンターで出してくるか…

40 178

シリコン流し失敗!

というかシリコーンとシリコンの違いが分かってなかった。。。

今度はちゃんとウェーブシリコン!

zbrushでモデリングした兎も3Dプリンターで出力。

0 1

とりあえずコスプレ用の仮面ですね
カラス医師をイメージしたドクロマスクですね👺

シルクハットとマント付ければ錬金術師っぽい感じになるかもねー
3Dプリンターで印刷中

0 1

3Dプリンターでのフィギュア出力結果をまとめました https://t.co/l2H3y7iomF

19 63

誰でも簡単に"A"できるホルダー。
そのうち3Dプリンターででも出力しよう。

1 2

表面処理と塗装をする予定は今の所ないので、『六道骸 10年後Ver.』フィギュアはここで一旦完成。

1/8スケール
全長23.5cm(ムクロウ含めたら26cm)

3Dモデリングソフト:ZBrush
3Dプリンター:Qholia(クホリア)

54 94

サンジ誕生日おめでとう(*´ ω `*)
絵は描けないから、ZBrushで作って3Dプリンターで出力したサンジフィギュアを載せとく(*^・ω・^*)

1 16