//=time() ?>
わいは音楽作りもかじってますのでヘッドホンはこれローランド
今思えば13年くらいの付き合いになる。よく壊れないなぁ、、、、名機すぎる
ヘッドホンの下に百均のイヤホンを入れて二重にしてます
赤は100均のいやほん。PCに繋いで棒読みちゃん聞き取る
青はミキサー接続。ゲーム音とかとか
100均のアルコールマーカーOnlyで塗ってみた。灰色系が濃すぎて別の色混ぜながら塗りました。前よりはうまくブレンド出来てる気がする…多分(笑)
今日は取り敢えずここまでにして寝まーす。|´ω`)ノ゙)) オヤスミ~ハラヘッタ……
月の都側のレイセンを
折り紙で折りました。
5作品ぶりの東方キャラです。
関係ないけど凄そうな背景は
100均の折り紙です。
#折り紙
#東方project
#レイセン
★我が家の育児絵日記6/21★
父の日お祝いしました たこ焼きパーティー🐙
こっこちゃんは100均の花束作ってくれました
こっこちゃんは新体操のブリッジに大ハマり
早く1人でできるといいね
#育児絵日記
つけペン模写修行#5。toshiさんのイラスト教則本を模写。死蔵していたネオピコにセリアのアルコールマーカーを加えて陰影を着色。100均のアルコールマーカーがコスパ良すぎてびっくりしました。
#模写
おっともだちー
ゴンキル
コピックーなかなかにーたのちい
だけどインクすぐ乾いちゃってー
無くなっちゃう
大変( ꒪⌓︎꒪)
100均のコピックもどきが
もっともっと充実しますように✨✨
プレゼントとか差し入れ🎁に
ほんと、100均のコピックもどき下さい
(もう誕生日とっくに過ぎちゃったよー🙄)
100均のマネキンヘッドを参考に石像の画像素材を作成。
石の質感を出すのに苦労した
言うまでも無い事だがブチ込む用である。
何処にとは言わないが
山でヤマビルの付着に気づいたら、キンカンなどを直につけたり、おすすめはシュッシュできる100均の化粧水ボトルに塩だけ入れといて、使う時に水を入れてスプレーすればいい感じ。現地で水を入れるのが面倒なので、先に塩水作ってもいいけど。あとはヒル用のスプレー。