画質 高画質

3月18日は『#春の睡眠の日』やそうな。
https://t.co/rWAJdEJITn
眠れるのは健康な証拠。実は眠るにも体力が必要で、安眠するにはまず眠らんとアカン。
そして気力も充分な安眠から湧いてくると思い知るのは歳くってから。
_ノ乙( 。ン、)_ スヤァ…

10 33

3月17日はアイルランドの聖人 だそうな。この日は彼のシンボルであるクローバーそしてその色である緑のものを身につけてると縁起が良いらしい。ちうことで 的な絵をちょちょいとちょいす。

19 46

春眠暁を覚えずと申しますが、3月18日は だそうな。
ちう事で手と手を合わせた「おねんね」のポーズを描こうとしたけど、アレってむしろ寝にくい事に気づいたのでこんな図に。
パジャマのお尻が好きなので布団はナシ♥

11 35

ランモバイラスト、1日1枚チャレンジ中〜

描きたくなったから2枚目だけど投げ(っ'ヮ')╮≡□

描いてて楽しいからとにかく描くー«٩(*´ ꒳ `*)۶»


8 29

3月16日は『ミ(3)ド(10)ル(6)と読む語呂合わせから』
⋯⋯(=´・ω・`) そうか。ミドルって40代かぁ。気ぃ付かんウチに20年経ってもたわ
40代ちうと歳食わん系も含めるとこの辺かしら?

6 17

3月15日は「最高(315)の眉、最高(315)の笑顔」て事で だそうです。
(*゚ω゚)ノ 手癖だけで描いてると顔立ちはマンネリ化するけど、ヨソの娘さんを模写すると改めて「ああ、こんな眉の描き方もあるのか」とテクを戴くのはメイキャップと同じですね♬

29 89

3月15日は
≫承前 (*゚ω゚)ノ てなワケで描くのが面倒くさい靴、逆に靴がちゃんと描けてる時は絵もそれなりにキマってる気がする♬
こちらはご支持も多く我ながらキマったと自惚れてる過去絵。

14 40

3月15日は明治3年、実業家西村某が築地に日本初の西洋靴工場を開いたという事で
(; ̄∀ ̄)靴はどうしても絵の最後になるからつい面倒になって手抜きがちになるんで、今回は靴から描きましたのよ(後ろ向きやけど)♬

29 87


(=´・ω・`) 真白なぱんつのチラリズムがとにかく可愛いのはやはりメグちゃんよ♥でもそれは服のリボンやレース飾りと同等の感情。それを性欲だと決めつける人は、ご本人が性欲でしか世界を見てないからである。

50 202

3月13日は1963(文久3)年のこの日に発足したとの事で
ちうても私は の沖田さんしか描いてませんけど。あとはヤマトのなんちゃって新選組くらい。

15 44