画質 高画質


デジタルの使い方がわかりませんʅ(◞‿◟)ʃ

5 42

今日のイラストの成果!
smさん
ほとんどノー勉で描いたからまだバランスとか色々おかしい
そして下書き機能の使い方が分からない()

1 7

iPad手に入れた2019年頃から、Twitterのおかいつ絵師のママパパの素敵なイラストに憧れて、私もおかいつ絵を描き始めました。

ソフトの使い方がわかって、表現の幅も増えた気がします。(絵柄も変っちゃった)

あつこちゃんの笑顔を描くのが大好きでした!


(続)

8 102

絵本って、ポップなカラーの使い方が上手いから、絵を見てるだけで楽しい気分になるよ~

Picture books are good at using pop colors, so just looking at the pictures makes me feel happy.







4 25

いつも仲良くしてくださっているぬい様から素敵なイラストを頂いてしまいました。

鉢植えが当たってどんな感じで成長するのかワクワクしながら話していた時の絵を描いてくださいました。
絵柄のタッチの柔らかさや色の使い方がより可愛く見えてめっちゃ好きです。

秒速でアイコンにしました

0 62

壁ドンゼノくん描いてみた〜😊
やっとグラデレイヤーの使い方がわかった…

10 44

これも差し色の使い方が我ながら天才だと思ってる


https://t.co/mbxr6qUZ6G

0 0

「康一くん…水をくれないか?」

ジョジョ特有の濃い色の使い方が分からない…次頑張る

0 4

夫に中古のiPadを買ってもらったので、デジタルお絵描き初挑戦🔥🎨🖋
勝手にちいかわに出てきそうな新キャラを考えました😌💭
私の画力とPCスキルではこれが限界ですが、たま〜にお絵描き画像も投稿しようと思います。

1 79

バトォン貰ったので出走します!🐎
ぼんじさん・・・光の使い方がお上手で透明感と柔らかさが素敵です・・・朝活お世話になってます😳

私はというと、ケモノばっかりです🤩 https://t.co/WLOR13u0jH

18 82

影の使い方がウメ〜〜〜〜〜〜好きです

0 1

【みんな違ってみんないい】
イラストは人によって全然違うよね
タッチが繊細な人や柔らかい絵を描く人、色の使い方が上手な人。みんなそれぞれ違いがあって素敵💕そこに上手下手なんてないと思ってるの。みんな違ってみんないいよね✨私のイラストも誰かの心に届くといいな☺️

4 14

香琳先生( )のコピック講座受けてきました!
コピックの使い方がわからなくて全然触れてなかったけど、すごく楽しかったのでまたアナログ頑張ってみようと思います✊🏻⭐️

画像2枚目は線がお借りして自分なりに塗ってみました💬🎶

2 15

今週のONE PIECEで回収された設定(伏線?)たち

後づけって言われたらそれまでだけど、過去の設定の使い方が上手いのは本当にお見事✨

0 4

🤎グループ2位 あるま次郎様
これは背景についてくる手前のお花の使い方が上手いなと思いました😊インテリアで奥行き感が表現されていています…!!
顔周りのアクセサリーも雰囲気に合うようにまとめられていて、全体のバランスが良いなと思う1枚でした✨

0 2

頑張ったのだけどレイアーの使い方が分からなくてそのまま上から描いたんだけど。。。
ぼやけているのが夢ってイメージ。

0 3

今年度の立ち絵を振り返るコーナー
沼男は誰だ? HO1 北沢 翼 馬好き設定にしたので小物で示す形に
空気男奇譚 HO4 星崎 千代 初の大正CoC服の模様は素材の使い方が分からず必死に描いた、女の子を記憶の範囲で始めて書いた可能性有
ワンルームディスコ HO1 黒野 蒼治 初坊主、漢字の意味は黒い馬

0 4

遅れながら、塗ってみましたー!レイヤの使い方が解らないので、一旦2色化してから、バケツ塗りで着色してみました。黒を基調にしたら差別化出来るかなと塗っていったんですが、何か、色々と着色したくなり、この形にwまぁ企画に参加する事に意義があるって事で、よろしくですー♪

1 5


誕生日おめでとう❗㊗️
根性サポカの使い方がまだ理解できてなくて活躍させてあげられなくてスマン❗😆
育成キャラに来てくれることを待ってます。

0 1

千と千尋の神隠し評価3.7
美術的に優れた映画。どこをとってもアートになるような色使いは圧巻。演出やストーリ一構成の緩急の使い方が上手く、あっという間の2時間だった。また各登場人物の人間味が色濃く表現されているなと感じた。


0 5