//=time() ?>
#まほろばの国創国一周年記念式典
夕刻より始まった創国祭は、隼雷飛行小隊による記念飛行を皮切りに現在も大盛り上がりとなっております。
花城宮大宮殿各フロアのエレベーターホールでは屋台が並んでおり、天海港では最新鋭の海上移動要塞“天海”のライトアップお披露目が行われております🚢
#創作まほろば
アイコン何にしようか悩んでこの辺りもどうかなーと思いつつ、なんかこんな感じのも描いてたって懐かしんでました。
コトミ色塗り方はあんま過去の好きではないんだけどイラストの描き方は気に入ってたり
【まほろば国際空港第2ターミナル】
まほろばの国の南に浮かぶ人口島にあるまほろば国際空港は、旅客機の発着する第1ターミナルと、各国をワームホールを繋ぐ第2ターミナルがある。
写真は国際線第2ターミナルのプラットホームと国際線専用特急列車。 https://t.co/f2RUJGEgEA
まほろば堂(著者:光明寺祭人(@SaitoKoumyouji))の表紙はかのげみ神なので、情緒ある素晴らしい表紙です。ロングカットなのですが、キャラが小さい表紙って割と珍しい気がするのですがそこはさすが遠目にも二人の顔立ちが伝わってくるようですから俺も描いてみたそしていつも通り線画も載せる見て早口
【M3秋お品書き お-23】
⚡️新作
シチュエーションボイスCD
『雷が怖い彼女と過ごす一夜』1500円
🍁既刊
ドラマCD
『まほろば-春の色-』1500円
『柳國戦物語』全五章各1000円(五章のみ1500円)
歌唱CD
森中葵個人ミュージカル風アルバム
『AlthaeaRosea』2000円
水瀬真知個人
『NotAlone』1000円
【衣装】
まほろばの民は古今東西様々な衣装を身に纏って、和服や洋服など現実世界のものもたくさんあります。
まほろば特製の衣装は、胴体部分は浴衣のような構造でありながら、袖は洋服の袖で、この下にはズボン、スカート、袴などの組み合わせも可能です。
フォローしてくださった皆様、気にかけていてくださった皆様、ありがとうございます。
去年の今頃、ハロウィンのバナーになっていたなあと懐かしく思い出しました。
#やまとは恋のまほろば #やま恋 #浜谷みお #ハロウィーン #Halloween2020