画質 高画質

wip

試しにオーバーレイで色を乗せてみた(目以外)

0 11

モノクロにオーバーレイする描き方のカイリュー。
色を混ぜると どんどん色褪せていくから
納得のいく塗り方には なかなか ならない。
そんな、ちょっと苦手な塗り方☆

2 8

らくがき113 オーバーレイを重ねに重ねて着色せず( ˇωˇ )影は薄くつけてる

4 40

朝のベリッシモな先輩を見て自分でも描いてみたくなって数ヶ月ぶりに挑むもやっぱり撃沈したので、神々の皆様は軽率にアバ先輩の供給をしてくださっていいんですよって気持ちになりました。

多分プニキより難しい。
(オーバーレイ色乗せと元の単色)

6 26

トーンカーブとオーバーレイ。フォトショップパワ~で強そうになった

15 74

微修正祭りしてカラーラフできたので時間おいてから線画いきます
今日中に線画→下塗り→影入れまでやって明日オーバーレイとかの加工の時間に1日あてたい予定

0 1

これをこれなどしてこう!!
(だいたいオーバーレイとか加算発光、ソフトライトに頼ってる...!!けど雰囲気出したかったら色収差とかノイズとかやってる!アニメ調背景もいい感じ!)

0 2

昨日からの数点のメイキング。
ソフトパステル、えんぴつ(ガサガサ)、Gペン(にじみ)あたりがいい感じに絵本感が出ます。
色紙のような質感を出すために、テクスチャを貼ってオーバーレイかけてみることもしました。

2 20

WEB連載中の百合漫画情報(10/28)その9

pixiv百合姫で連載中の宮原都先生&Ru先生の「夏とレモンとオーバーレイ」が本日更新されましたー!
https://t.co/jtd9VL4D8g

16 126

オーバーレイで青電主の色味変えてみた! 左が前 右が変えたやつ

4 16

こんばんにゃ〜🐱#100日チャレンジ ・27日目です〜😊師匠に光と影の出し方を教わって(画面左)オーバーレイと(画面右)ピンライトというレイヤーを使ってみました✨レイヤーひとつで、こんなに違うんだなぁ🤔絵のタイトルは『笑ってるみたいなあくびするにゃんこ』です〜🐱

0 16

ひさびさにラム描いてる気がするw
オーバーレイで肌色をだけ入れてみたトコ。
ステージライトが当たってるシチュだからか、ちょっと黄色っぽいのね。

8 36

【メイドノルネができるまで】2h30m
最初想像で描いていたけど無理だったので自撮りして描き直してます
あたり〜ラフ【青】
下書き【赤】
本線【黒】
今回色ラフをそのまま使用
最後キャラシルエットに黄系統のグラデ乗せてオーバーレイで合成
途中変形させたり縮小したりデジタルの利点は活用してます

0 12

テクスチャいいわぞ~~説明するね!画像用意したら絵のレイヤーを複製してパーリンノイズをスケール1.00にして適用→レイヤー効果をオーバーレイにして透明度30%位にする(好みで)→マスクで肌部分にノイズがかからないように消してイラスト合成→好みでシャープ効果かけるといい感じ!(早口長文)

1 9

がぷはオーバーレイを覚えた(どういう機能なのかはよくわかってない)
タブレット自体に画像加工機能があることに気づいた(今更)
今度こそ寝る(眠い)

0 14

みさのメイキングです。
いつも通り、色はオーバーレイで。
バックのグラデはなんとなくでしたが、先日のとかぶりましたね💧

取説に多くカットが載っているあいねと違い、他のキャラはあまり資料がない為、Switch版のファンアート壁紙など参考にしてます😅

6 32

描いてる途中のこの顔可愛すぎる
オーバーレイ凄い..
めっちゃ良い

0 0

グレスケからのオーバーレイとグラデマップ試し。ちゃんと管理すれば目に痛いカラーリングもできそうだね

0 1

背景いじり&スクリーンとオーバーレイを2:1でかけてみたVerです(^o^)
………嫌いじゃない!!(むしろ好き)

0 16

この3日間でキャプボ買って立ち絵描いてモデリングしてオーバーレイも作った...!

流石にアッシュをLive 2Dで動かすのは問題だと思って代理にアッシュをイメージした女性を描こうとしていたのに普通にただの人になってしまってあれだけどまあいいでしょう。

0 2