//=time() ?>
今週のもちっ娘まとめ☆(*´-`)//
毎日ほよほよひなみちゃん♪
ジェスチャーゲームが大好きで大張り切り♪
今週もぽてみちゃんやえっちゃんとほっこりとした時間を過ごしました。🍵
#オリキャラ #イラスト #4コマ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
ジェスチャードローイングも少し感覚が戻ってきたけど、女性の肩周りがもっさりしてしまうのと、胴体が分厚くなってしまうの課題。わからなくて何回も描いた(笑)
紫の子と幼なじみで表情の変化を読み取れる。すぐに何を言おうとしたのか忘れてしまい、不可解な言い間違いやジェスチャーで伝えようとして余計混乱する。
妖精体は緑色のトイプードル。CV:喜紀第二候補。
この間買った「『レーニン』トロツキー 森田成也訳」によると、会議の参加者が多い時のれにんのお気に入りのジェスチャーらしいです。参加者を注視しているとか
訳文から判断するにたぶんこう
この本、こんな感じのれにんのエピソードがたくさん載っていてすごく面白い。買ってよかった
#歴史創作
今日はジェスチャードローイングというのを初めてやったけど面白かった。そこからポーズ集見て兵長にしたけど欲張っちゃだめだということが分かりました…でも兵長にすると思うと気分上がる☺️
【河鍋暁斎の底力】展
下絵だけの展示で「画力」が何なのかをごりごり見せてきて面白かった!ジェスチャードローイングや素体、アタリみたいなものもあり、日本画というより観察眼に優れたイラストレーターの印象。何度も紙を重ねて書き直された下絵が雄弁。「放屁合戦絵巻」が最高にエネルギッシュ🔥
アメリカの標識や看板の意味が知りたい時にhapa英会話のJunさんのお母様からランサムはなさん、@HanaKRansomの『看板・標識の英語表現』の本をご紹介頂きました。そして @cm_language さんからはなさんの新著『ジェスチャー・ボディーランゲージの英語表現』も頂きました。ありがとうございます!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
年末年始ビックリするぐらいお絵描きの時間が捻出できず、ジェスチャードローイングもやらない日が続いたりして落ち着かなかった…😭
#年賀状イラスト2021
#育児絵日記 #育児イラスト
反抗期とイヤイヤ期で阿鼻叫喚の日々ですが、お年玉もってファミマに行く時はウキウキ仲良しモード〜
息子は以前から狙っていたコーラ味のガリガリ君へ突撃
娘はいつものたまごボーロ安定で笑ってしまったw
#procreate
プロクリエイトのジェスチャーカスタマイズをやっと出来たw
基本が身につく人体の練習法
・3つのストラクチャー(構造)を描いてみる。
a.立方体
b.円柱
c.球体
・クロッキーを描き分ける
1.ジェスチャー(動きの流れ)に特化したドローイング
2.ストラクチャー(構造)に特化したドローイング
3.1と2のバランスを探ったドローイング
難しいけどやってほしい
キモチもユメも一緒だね!がやばい
2日間ともサビのところでボロボロ涙出てきた
今日もおばあちゃん家でLIVE見ててもうここまで来たのよ
ここまでがどこまでかって?ここまでよ
ジェスチャーでやってるけど多分伝わってない笑