6月22日は「かにの日」(過去コラ使用)
50音表で、「か」6番目「に」22番目であり、十二星座星占いでは「かに座」の初日
となっていることにちなみ制定。
~去年のコラは「ボウリング~」
・・遅れてきたマユムラーゴールデンウィークスタート!
 

0 4

(≧ワ≦)/おはようございまあああす!中津のお塩屋さんです!月曜日の中津市は晴れ!

《今日は何の日?》
カニの日、ボウリングの日etc...
カニの日由来が、かに座の最初の日が6月22日なのと、50音で「か→6番目」「に→22番目」というミステリー推理な当てかたという!

それでは今日も良い一日を👍

2 26

おはようございます!

今日は 、そして なんですって!

かにはしばらく食べていないし、ボウリングはしばらくしていないし……。

両方とも恋しい……。

0 14

🎳今日はボウリングの日🎳
即思い出すのが川尻氏が愛用していた爪切りとカバンの取手がボーリングピンなとこ。

美那子から今どきってバカにされてるけど、本物だった時の川尻氏もこの件でしのぶさんから陰でバカにされてたのかな…と気になってしまう😢

3 30

おはようございます。今日は
今日はかにの日♪
先日スーパーで、かにの缶詰が4,500円で売っているのを目撃してしまいました…!缶詰で4,500円…



0 3

きょう6月22日は、ボウリングの日✨🎳

ストライクねらってこ~!

2174 10388

おはようございます🐜
6月22日は「ボウリングの日」だそうです。🎳
一見してボウリング要素が皆無の絵ですが、TOKYO IDOL STADIUMを見た方には分かるはず。。。

23 93

きょう6月22日は
日韓条約調印記念日
ボウリングの日
かにの日
DHAの日
らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日

誕生花はガマズミ
花言葉「愛は強し」

684 1595

今日は です。

1861年の今日、日本で最初と思われるボウリング場の広告が、長崎の英字新聞にのりました。

ストライクが取れると、すごく気持ちいいです。



https://t.co/mm9f6DNPq6

2 7

6月22日はボウリングの日
キンカボウル、ストライクなるか・・・!?

5 37

6月22日(月)

日本ボウリング場協会が1972年に制定。
1861年この日附の英字新聞The Nagasaki Shipping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから。

はい、四コマ。

1 12

今日は何の日?
6/22は です。

1861年のこの日の英字新聞
「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」に、
長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなんでなのですよ!

ぜんぶたおせると気持ちがいいのです♪

57 325

今日6月22日は

1861年(文久元年)この日付の英字新聞に、長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなんでらしいよー。当時のボウリング場は、プレーの合間に軽飲食もできるなど、外国人たちの人気の社交場だったみたいだよー。#今日は何の日

0 1

6月22日


他に
かにの日
らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
日韓条約調印記念日
DHAの日
等など...




4 22