画質 高画質

最初にデジタルで描いたオリジナル絵と最近の絵

絵を描いていない時期もあり
大体2006~2022くらい

シャーペンで描いたアナログ絵をスキャナで取り込みフォトショで色塗り。当時レイヤーとか解らず乗算で色塗っていました。

1 3

蛍光ピンクもださめなロゴとお星であえて様子を見るために白抜き処理せず絵にそのままのっけてみました🤩絵の上に蛍光ペンで描いたみたいに乗算で鮮やかなピンクが乗ります💗これも蛍光ピンク色を前面に活かしたいなら白っぽいところもしくは白押えあり&白抜きにするのがいいかなと思いました(5/5)

1 23

ヘラクレスオオハルチカの色塗りメイキング ①色塗る(バケツ) ②影塗る(乗算40~70%) ③ハイライトつける(覆い焼き(発光)20~50%) ④トーンカーブをギュ!する ~おわり~

0 8


みえるかなあ、乗算で呪詛タイル載せてる

0 8

乗算やオーバーレイなど
今まで使ってこなかったからいざ使ってみると調整が難しくて、、
ここ3週間くらいでここまで成長しました(独学というか慣れ)
正直こんなに手間描けずにキレイなイラスト描けるとは…驚き

0 3

乗算…とは…(とりあえずやってみた)

3 10

瞳とアイラインに関する要素技術のお試し。
先輩(と勝手に呼ぶ)に教わった動画の工程を踏んでみた。言われるがまま乗算だのスクリーンだのといったレイヤーを重ねただけあって、奥行き感や光の反射っぽい表現は出来てきてるかも?
改めて、美術・芸術の類いってノウハウの積み重ねだと認識しました。

0 7


おはようございます~
今日は推し10位シャロンの誕生日!
おめでとう~
合法のじゃ巨乳ロリ(519歳)
属性多し

練磨は防御関連多くあんま強くないな~
潜在能力に期待
何かの条件で竜身変化はダメですか?
ダメなら竜〇気みたく攻撃敏捷防御2倍(乗算)の全被ダメ10000カットだ(強すぎ?)

4 39

課金してレイヤーを使えるようにした……! 

 乗算とか加算みたいな機能は無いしバケツとスポイトも無いけど、繋ぎにはなると思われる。

0 0

多分闇抱えてる可愛い男子・爽やか男子と お菓子作るの得意な男子と 寝顔がやばい人

色塗り面倒くさくなったのでフリー線画として投稿しますww
(乗算使えば下レイヤーから塗れる)

0 4

服の柄の都合上、レイヤーが増えることもあるけど基本は色分けした色の上から

ヒッ(乗算)ヒッ(乗算)ヒッ(乗算)フーーッ(オーバーレイ)

0 26

今回は手塗りとデジの併せ技
❶までリキテックスリキッド+水彩で35分(うち下線10分)
デジ(元絵色調整・指塗り乗算・焼き込み・ソフトライト等)20分
細かい塗りを最初から諦めてたので早めにいけた感じ
もう少し人物とのコントラストつけたかったが

4 7

影付けに乗算レイヤーを使う手法は本当に便利ですね。

0 0

下書きで力尽きてた銀さんを仕上げました🙌🏻

乗算という概念を知らずに、デジタルでめっちゃアナログなことしててクソ時間かかった笑

これが今の自分の知識と技量の限界です😭これから少しずつ学んでいこうな…(ガンバリマス)

模写とは言えど、自分の手で推しを完成させると達成感やべぇなオイ🥹

1 13

タキシードぐちさん 加工で遊んだバージョン
2枚目の写真を階調化でいじってオーバーレイと乗算で乗っけた
色合いのせいでやたらムーディーだ……

2 19

チキペだとレイヤー効果が色々調整できるので「元の塗りより面白い色合いになった!」と思ってさらに複数レイヤー重ねて調整していると結局「元の塗りでいいのでは?」となりがちです;
この絵も元絵をコピーで5枚にして調整したのに結局透明度下げた乗算レイヤー+元絵のみになったものなのじゃ…

0 7

8.獅峰結
危険度EX強さ-(なし)
自堕落ハッカー
自衛能力は皆無、しめじ相手でも負ける
集団戦で真価を発揮し、味方全員のレネゲイドを活性化させ戦闘能力を引き上げる。味方が多いほど乗算的に厄介度が上がるため、真っ先に潰す必要がある
特殊体質故、誰かの庇護下に無いと確実に悲惨な末路を辿る

0 1

こっちの、青色の乗算を抑えたものとどっちにしようか迷ったけど、⬆️の方が夜の不気味さ増すかな?と思いました。

0 2

2° 6‘
普通, 乗算, 加算, オーバーレイ

3 34

肌塗って乗算するだけで綺麗さ10割増

0 3