画質 高画質

冬コミのグッズで使うモルガンです。
いつもと違って凛々しい感じで描いてみました。

130 851

唐突に落書き、昔参加してた定期ネトゲのキャラ。短剣 / 格闘を使う傭兵ねーちゃん。ヘキが今と変わっていない!!

12 42

頻度の高い値貼り付けの方法は色々あります!

私は①を使うことが多いです

2 39

何かに使う予定のキャラを模索中

0 5

cnONOFFで比べてみてるんですが、本当に微妙に違います(笑)目の塗りが割と変わりますね。本当に微妙に全体的に色味とか味が変わる感じ。生成時間削ってまで使うか悩ましいですね(笑)
誰も気づかない隠し味をちょっと入れた感じです。
🍛に☕ちょっと入れて気づくか?って感じ?👻⚙

1 12

冬コミケ会場で使うB1ポスターです!🔔
キャッチコピーは…

「─── きみを、忘れない。」

92 503


Climax Jump the Final / AAA DEN-O form
(劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナルカウントダウン」主題歌 )

映画だとTV版の主題歌を使う事があまり無いのですが(龍騎とか555位)、さら電ではどストレートに主題歌アーティストを再起用するという珍しいタイプの主題歌ですね!🚄

0 1

よねさーん!!すみません、納品分は大丈夫なんですがXに上げたほう少しフィルターのずれがあったので、もし使うことがあればこっちか納品データ使ってください!ごめんなさい~!!

0 1

次回作は表情の変化や漫画効果をがんばっていっぱい使うように意識してます

1 10

ここぞという時に使うのがいい感じなんでしょうけど、いざという時っていつやねん! いつでもええやんけ! ってのと、ぶっちゃけ作画的な意味でラクをしたいのが相まって私は多用しがちです!

登場人物の頭の上半分を小さく描き足すとかするだけでも変化をつけられるので……やりようですな!

0 1

BlenderでTreeGenを使う際にメッシュオブジェクトとジオメトリのメュシュには枝を生やす事は出来るけど、グリースペンシルにTreeGenでグリースペンシルの枝をランダムに生やす事は無理っぽいね(´・ω・`)?
一応生やす部分の指定のウエイトペイントは指定できるけどね。警告が出ちゃう。#blender検証

0 0

おはようございます。
ペンタブのドライバを更新したら変な感じになってしまったのですなあ。
どうもペンタブの機能が暴発してるみたいですなあ。
エクスプレスキーと言う、キーを覚えてショートカットに使う機能があるのですが
その機能をカットしたらマシになりました。
でもまだなんか挙動がヘン。

12 69

なんでもありなので途中で鉛筆使う

0 6

そろそろコレを使う時期が近づいて北野田🎄(※ここはカワゴエ

18 59

再会のジンたん、美しかったなって感想🫰
グッズで使うシーンを何卒再考していただきたく……🙏 再考というか、もっと色んなシーン使いましょ!!って気持ち。

5 62

メイドの姿に目を奪われて気付かなかったけど
こののあさん めちゃくちゃデッキケース 腰につけとるやんね

高峯のあ 使うデッキ選手権

5 15

うちの本丸は筆ペン使う

5 55

気持ちの整理はしっかりできた。
明日の為に、今年の豪運を使うなと言われたかもな。

0 8

今日のてっぽう
リボルバーの構造を変えずに
形で遊んでみる
人が使うことを考えなければもすこし
変なのができそうです

8 65