//=time() ?>
スマホアプリのアイビスペイントでお絵描きするデジタル初心者なので、ブレンドモードで除算とか加算発光とか言うわざを使ったことがなく、レイジさんで試してみたかっただけの落書きです…ノーマル、加算発光、覆い焼きカラー、ハードミックスです。
9.加算発光レイヤーでハイライトを入れる
10.線画の上で通常レイヤーで眼のつやを出す左下のハイライトを入れる。虹彩にかかる部分は筆圧を調整して抜け感を出すとそれっぽい。
11.白目に影を足す
後は加算発光で光入れて、後れ毛追加して、オーバーレイでいつもの仕上げで完成なはず!
あとちょっと頑張るぞー
そして、今日のイラストツイートするの忘れてたのね💦
@oreto_4 んーとね、加算発光レイヤーに塗ったエアブラシで光らせたい物をサンドして、線画少し明るくしたりすると割と光ってる(?)ように見えるよ!!
(うーん説明が雑!!ゴメンネ!!🙏)
1枚目:加算発光のレイヤーに太めの線を引き消しゴムで適度な大きさに切る
2枚目:区切った線の上下の端をぼかしでなじませる。色が濃すぎる場合レイヤーの濃度を落として調節する
3枚目:逆光の影や白のエアブラシや加算発光による光で光らせ、背景を整えて完成(👍 ∵ )👍
にかちゃん(@nikachan_n )の線画を塗らせていただきました〜!!
加算発光、乗算レイヤーについて勉強したのでフルに使ってみました!!
超躍動感のある素晴らしい線画だったのでライブぽくしてみたよ♡にかちゃんありがとう〜❤️❤️
実はこの頃まで、加算発光、乗算、使い方分からなくて一切使ってなかったとか言ったら驚きますかね…🙄
この絵描いた時に初めて使ってみたんだよなぁ
進捗
ねこさんブレンドモードを学んでやす
アレやろ
乗算は暗くしたり
加算発光はピカってしたり
オーバレイやなんやスクリーンは
アレやろwwww
( º言º)ムズい!!!!!
背景決まんなかった( ◜௰◝ )
塗りやすすぎてびっくりした髪の毛と目が過去一上手く塗れた最高でした大好き結婚して腕食べたい加算発光しか勝たん〜〜〜そんなことないけどうんとりあえずすいね愛してrrruu!!!