//=time() ?>
お破邪ようございます!
あさ!
やっとマスクなしでも行動できるかな? ってなってきました。回復!!
というわけで配信やる! 今日やる! 久々にやる!
ある程度治ったのに休息続けててもだらだらしすぎちゃいますし……。
動く!
#おはようVtuber
現在公開中の#盾の勇者の成り上がり
107話から
北野弘務先生(@heromu )に制作していただいた
3D武器を使わせて頂いでおります!
3Dをいじるのが初めてなので、いろいろ勉強中ですが
いろいろ動く際にいつもアングルを悩んでいた部分がぐっと楽になりました!
これからバシバシ使っていきます!
話題の「キャラが勝手に動く」、あんまり声高には言いたくない派の私でも明確に感じたのが青春の霹靂のここ。… https://t.co/sSdDNDMqFG
アニメ続編発表されましたね〜!
🐶、理不尽にぶん投げられるの巻〜からのコーヒー牛乳シーン楽しみです。
🐶「🈁…野郎の上半身隠さなくても…原作じゃ見えてるし」
🈁「🐶ピーはなんもわかってない…!カラーで動くんだよ⁈絶対ダメ😭︎︎‼️」 https://t.co/t1gZyMObx9
キャラが勝手に動く云々ってのはどこ発祥の話なんだろ?
キャラの完全制御なぞできるわけがあるか。筆者の知らぬ間に女装してたり褌一丁になってたり、まだ完結してないストーリーのエンディング分岐まで自然発生してるんだぞ
これは二次創作で別の話かとは思いますが、私が以前ジャバ・ザ・ハットが登場する漫画を描いたところビブ・フォーチュナ(ジャバの横にいつもいる人)が異常に動く漫画になってしまったころがあります。
「くっ、この湿地帯のせいでスーツが重い...全身に水が染み込んできて動きが鈍くなる...!」
バットガールは全身を覆う黒いバットスーツに包まれていた。光沢のあるスーツは雨に濡れ暗い紫がかった色に変化して、いつもはしなやかに動くスーツも水を吸って重くなり彼女の動きを阻んでいた…