//=time() ?>
古墳時代後期の住居。
ここも残りがいい。
土器が床直でたくさん出ている。
かまども残りが良さそうだ。
城山遺跡は台地にあり下には柳瀬川が流れている。
今回調査面積は多くはないが素晴らしい調査結果ですね。
興奮しすぎて疲れた😲
#クラフト は、#古墳 レジンもリボンも今日が本年度最終日です。
自分だけのオリジナル作品を作りながら、学生スタッフとディープな歴史トークで盛り上がりましょう。
神女史学科のゼミや授業、学科行事、大学生活について、学生目線のお話も聞けますよ。
イメージカラーが黒というと、ひちの郷ではみーたんですね。区公式のイメージカラーは蛍光グリーンなんですけど、シンボルである古墳やその周辺地域の名前、街区表示板の色を踏まえて黒っぽくしてます。
慶雲寺裏古墳 桜井市
以前「石棺仏」は載せたのに古墳自体を忘れていた・・・
こういうのがあるから、お寺や神社に行くと、境内くまなく回って古墳を探してしまう。
本当に寺の本堂の「裏」にあるので、檀家さんも存在を知らないのでは?
僕は【玄武】
北を守ってるんだけどー……暗闇を司っているせいかあんまり陽の光は得意じゃないんだァ…。
見た目が蛇と亀……びっくりだよねぇー。お酒の名前になったり古墳に描かれたり…忙しいんだ。
頑張って昼間動くからよろしくねー
百舌鳥・古市古墳群 世界文化遺産登録 記念誌に掲載していただきました✨
堺市長や、宮内庁のほか、お馴染みの皆さまのお名前も。
このような記念すべき冊子にメッセージを添えさせていただき、光栄の極みです。
#自動着色 #PaintsChainer #鬼娘
今週のイラスト振り返りその2
これは代表の #日本鬼子 さんや #ついなちゃん のイメージにかなり近い神代鬼子さんと、追儺鬼子さんですね。
やはり皆さんの反響も大きかったです☺️
古墳~飛鳥~奈良時代の鬼娘さんなわけですが、古代ロマンの溢れる御二方です。💕
古墳さん(@misyaguziv21121)に拙作「Horizon」の俺解釈エックス&ゼロを描いてもらいましたー!ウワーッエックスかっこいい!ゼロ美人!そしてこのヒリつく空気感たまらん!!!
朽鳴さんの良い所は、古墳(衣褲)→飛鳥・奈良(袍)→平安(狩衣)→鎌倉(水干)って衣装が変遷してくから色んな和装が描けること…なお戦国時代に直垂になって以降はずーっと基本直垂のまま。現代だと外出時とかにたまーに洋服着るけど。