画質 高画質


色付き初公開!!桃原凛音(モモハラ リノ)ちゃんです
スカートのチェックの不透明度はもう少し高くても良かったかもしれない…🤔

3 3

あのさ、アイビスの加工で明度0にするのめっちゃいいよ!!!!!!!!!!!

0 21

1.2.黒の透かし:透明度40%でやや無視、色味に影響した。
3.4.緑の透かし:60%で時々無視されて色味に影響、80%でほぼ無視される。

NovelAIには白文字を高精度に除外する機能が備わっていると推察できる。
ひとまずの対策としては、透かし文字には色を付け、透明度を大きく下げるくらいか。

6 11

※AI絵
AIでイラストが乗っ取られる件について、どんな対策が有効か検証。
1.3.元絵をAIのプロンプトで用意して、文字を加えた後に同じプロンプトで通す。
2.4.被せた文字が綺麗に消える驚愕の結果となった。
文字に透明度があると非常に高精度に無視された。

ならば色を変えてみてはどうか?

20 27

ちなみに右は背景を白にするとスポーツ漫画っぽくなるw
3年くらい前に描いたやつ(左)と比較!
巻数字は透明度上げてみよっと

1 8

ウィンドウが右に行くほど透明度が上がる設定できた!

これで立絵の表示と文章の読みやすさを両立できるかなと思ったけど、正直半端すぎる気がしないでもない。

4 16

次に引き算背景です。一面に色を置くのではなく。その色の割合を抑えます。ストライプにしたり、一部色の不透明度を下げたり、虫食いのように削ったり、中心にいくにつれ明度を落としたりと、さまざまな演出がありますね。何も足し算だけが背景では無いのです

0 2

次に色の変身について説明します。知っている人は知っていると思います。これがどれだけイラストに重要な存在かを!色にもいろいろな色があります。青といってもさまざまな青が存在します。彩度・明度の知識が必要になるのでそこはご自分でお調べください。

0 1

赤嵜 蘭丸(あかさき らんまる)30歳
□楽園へ至る透明度の高い代償について
□特徴表 奇妙な幸運/信頼のおける人
2丁目でBARを経営しているオネエ。曲がったことが大嫌いなので浮気は絶対許さない。最近は思いがけず訪れた恋の嵐に戸惑っている。すっぴんは塩顔なのがコンプレックス絶対見せたくない。

0 14

塗り練
明度低い塗りがとても好き

2 6

一級建築士であり映像作家
Motionist氏に緻密なデザインの秘訣を伺った。

シンプルなオブジェクトはCinema 4Dでモデリング。
複雑なものはQuixelのアセットを使用。
色相や彩度、明度、凹凸や反射の加減などをノードで細かく調整しているという。

制作の流れは要チェック!
https://t.co/FRS6wiQh8a

0 5

明度の使い方もう少し上手くなりたいわね、、

7 32

ファンアート

ざっくりと着色が終わりました。

まだ色彩にまとまりがなく、なによりも明度が高い状態です。

1枚絵として完成度を高くするために、ここから最終段階の編集&加筆に入ります。

その為、一旦寝かせます。
おやすみなさい☆

3 43

⑬最近の色の仕上げ方は↓のメイキングの色調補正のやり方に加えて別の色味のグラデマップの層を増やしたり、ただのグラデのレイヤを1番上に作って透明度を5~10の数値に下げるという感じで遊んでます。
この辺の絵は色が面白く仕上がったなあと思ってます。
オーバーレイはあまり使わなくなりました。 https://t.co/bRIVkBaUgu

2 9

簡単な手の描き方
①手の写真を撮る
②貼って透明度を下げる
③トレースする
④適当に色塗りして形を整える

2 29

空気遠近法という素晴らしい技術があってね、通常レイヤー透明度60パーセントぐらいで私はやるんだけど光の当たってない部分に水色を塗ると立体感出るぞ!

0 0

昨日の続きで、透明度をつけて、blendMode(ADD)にしてみた。
綺麗でいい感じ。

4 15

工程 2:彩色〜描線補強〜ホワイト入れ〜明度彩度調整&トリミング
肌に使ってた色が2本ダメになっててある色でやったけど濃淡つええ… 赤がまたくすみがちなんで明るいとこのベースに塗る色を変えなきゃだなー また彩度調整したZ
https://t.co/KStuNdx5eI

0 5

髪の毛の彩度上がって明度下がってしちゃってたから別人だったな…

0 0