画質 高画質

ドーマウスちゃん (不透明度100%)
rkgk

M∀LICEの休日

202 1284

額縁、アイテムならファストトラベルで使えそうですね!

どうぞ!好きに明度とかコントラストとか変えて使ってください…!🙌
(画質悪かったので再送失礼します…!)

2 2

アイビスのGペンハード、不透明度下げるとデッサンの容量でザクザク描けて最強すぎるんです✏️

613 14127

リボンウォーターマーク作りました
こんな感じで使うと可愛い~です🎀💞
保存して輝度を透明度に変換すれば使えるはずなので使いたい人は使ってみてください✨

12 38

⒈ 白丸を描く
⒉ 空白を「色域選択」、「境界をぼかす」を実行して削除。
⒊ 透明度を調整、コピーして陰色を下にずらす
⒋ 質感を加えて少年を泳がせる
 
「選択範囲を拡大」だとギザギザになるけど、「境界をぼかす」を使うといい感じに丸みが付きます。

1 12

偶然の産物なんですが真っ黒で描いた線画の不透明度を30%くらいに下げたら今の絵の処理とマッチして透明感がなんかすごく出ました('ω')やったね

今回はこの描き方で納品させてもらいましょかね。完成まで今しばらくお待ちを……。

4 40

イメージの違いについて

明度差がハッキリした日差しの強い感じ
明度差が緩やかな日差しが柔らかい感じ

タッチ、色使い、陰影の描き方…色々と試してみて、差を出して仕上げたいですね。

3 20

りりえちさんが言ってたスリーブ気になったから買ってきた、結論から言えば板スリが増えた。ドラゴンシールドと比べると絵柄はどちらも同じくらいの透明度で見やすい(大事)、シャッフルはドラシは縦に長い分指でへにゃるのが気になってたけど、ハードは0.5mmずつ縦横が短い分へにゃらないから気楽→

0 5

枝を描くコツについて

細かい枝は、立体よりも前後関係やシルエットの分かりやすさを優先して描くと良く見えます。明度の段階も、ざっくりと「明るい・暗い」の2段階にまとめてしまうと描きやすいです。

枝に限らず、細いものは同じように描くことが多いです。

13 134

オーバーレイ 不透明度40 でそれぞれフィルターかけてみた!不透明度は50とか60でもいいかもしれない🤔スクリーンにするなら30とかかな?なんにせよ一気に空気感変わって楽しい✨✨✨🥳 https://t.co/6xXChsJ3pO

1 8

(ウォーターマークの代わりにでも使ってください)

『輝度を透明度に変換』すると背景透過できるよ!!

0 1

裏話。ふたりの瞳は色味が対照的。耀太は中央が一番彩度が高い。理人は明度が高い。耀太は熱源、理人は光源のイメージ。

4 54

今ぽちぽち試してたら地獄グラデの「衆合」が最高だったので共有しておくね(不透明度45%)

0 4

♡3000いったのでスカートレイヤーの不透明度85%です
(もし伸びが止まったら続きの差分はFANBOXにて公開予定ですっ) https://t.co/wXB2xIHd4Y

71 709

♡2000いったので…
スカートレイヤーの不透明度90%ですっ https://t.co/6Zifd28AEu

113 1508

個人的にまつりちゃんはこんな感じの表情が癖ェ…
(♡1000毎にスカートのレイヤー不透明度が5%ずつ下がるかも…?)

248 3626

RINちゃんイラストの明度も
見直してみました。😗💦

前よりくっきり感が増している筈…🤔✨

8 22

適当に影入れしてみたけど…🤔

HLSの%を上手い絵師さんを真似たら
良い感じのラフ塗りになりました…😗

私の絵に足りないのは
明度の知識だったのですね…😣

2 10

苦手な淡い塗りに挑戦!
ペールパレットを初めて使用。😚

ペールカラーだと明度1%の変化で…
色が全く変わる…😳

女性絵師が得意な淡い着色…
私も出来るようになりたい…🥹

0 15