//=time() ?>
何やかんやで水星の和装いろいろ描いてんのよね。2023年のお正月に描いた年賀絵置いときます。この頃は4号もわりと描いてました。ニュータイプの表紙のみんながかわいかったから地球寮が全員いる
風船飛びました🎈🎂!本格的にイラストレーターになって初めての誕生日です。この1年もせーいっぱい楽しみながら、息抜きのお絵描きもしながら頑張ります☺️!(そして今日は美味しいもの食べるぞ😋(笑)1歳年を重ねた星空めぐも星のように輝きながら成長できますように🙏🍀✨🌟
INDEX「れいめい」
#いいねの数だけ好きな宇宙機を言う見た人もやりましょう拒否権はない
JAXA宇宙科学研究所の超小型衛星。
統合前に推進された衛星基盤技術開発プログラム「STRAIGHT」の技術実証衛星の一つ。
担当教授がISASを去り開発した研究室が無くなった今も衛星としては現役。
マイクロラブサット1号機
#いいねの数だけ好きな宇宙機を言う見た人もやりましょう拒否権はない
旧NASDAの技術実証用超小型衛星。
開発する衛星の大型化・複雑化の傾向が続いてたNASDAにあって、80年代末以降に海外で興った小型・高性能化路線を実践することになった、ある意味で反逆児的存在。
星の聖書ニキさん(@BAEL_VIDAR)の依頼で白上フブキとすこん部を描いてみました!
こちらはトリミングでして、納品したものはスマホ待ち受けに使えるようにしております
依頼品ですので、加工や転載はご遠慮下さいm(__)m
#絵フブキ
リボン(星のカービィ64)
#odaibako_tokusoncho https://t.co/yqzkkVXNsE
ドロチラ…
【お知らせ】
本日 20:00より、キャラクター販売を実施致します!
価格は20000円になります。
先着順になります。購入希望の方はDMを送ってください。
支払いは銀行振込、またはPaypal対応です。
よろしくお願い致します!
良いご縁がありますように🍀
#星の迷い子シリーズ