//=time() ?>
同じデジタルでもこれならわかりやすいと思うんだけど
1枚目は普段アナログで落書きしてる時みたいにしゃ〜!!って描いて2枚目はその1枚目を丁寧に清書したんだよ
でも1枚目の方がなんか好き(????)
⚠️流血有🩸
脇差くんが居ない本丸のトリ槍くん的な半ラフ。
厨二風味はなるだけ封印(…)してるけど厨二は不治の病だからたまにやりたくなるよね〜という気晴らし❤️🩹⚰️ 🪦🕯️🩹✨
(これ線画まで清書したらあとで妖精さんとかが色塗っといてくれないかな…
流行りの塗り方まるでわからん🥲
@sofia_2020_sen ありがとうございます!紙に筆ペンで清書した絵をPCに取り込んで主線だけ抜いたり間違えたところを修正したり、最終的にIllustratorってソフトで線をいい感じにしてもらったり色をつけたりしています。これ直近のやつなんですが、パソコンは偉大ですね…
見つかったのでラクガキを清書した、弦巻マキさん。
Twitter、フォローしてる人のツイートも表示されてないときがあるような気がする…?
私にはもう訳が分からないよ…(:=ω=)
#皆さん線画と塗った後を見せてください
下絵やカラー原画が上下貼り合わせてあるのは、スキャナに入りきらないので。
下絵の左を足してるのは本当に貼り合わせた。
赤い線の下絵は鉛筆描きの下絵をトレス用に清書したもの。
これを筆とカラーインクで画用紙にトレスして着色してます。
#五藤加純