神名鉄道が従来車のGN-220型を置き換える為に導入した車両。
車体は18m級3ドア車体で、車内はロングシート。
全てのドア上と車端部にLCDが配置されている。

0 0

ワンドロで津軽丸を出したので:
津軽丸型はデッキハウス組(六・七・八青函)と洞爺丸型を置き換えるべく造られたのじゃが、第一船の津軽丸型は第六青函丸の引退と入れ替わるようにしてデビューしたのが時代が変わる瞬間のような感じで私は好きです(早口)
※この絵は擬人化の六郎です

1 4

☆蔵出し / (無題) / 2008年
これまた一枚絵としては結構なミニサイズ。元々のサイズは400×300ピクセル。図案は新ルオープニング第4バージョンの次元をバッキンガムに置き換えたもの。オーダーが確かバッキンガムだったので、ガム繋がりで連想したんだっけか…??

8 28

ハンジを誰に置き換えるべきか読めなくてヒヨってます

4 4

マホカビに置き換えるとこう

35 227

ふくらます口が一応ついてるけど見えない笑
(xファイル置き換えたら形は変えられました)

0 1

ちよこさんが大地君がこっち向いてくれるようにしてくださったので、ひっそり目が見える方に置き換えたわけだけど…(そしてそれをひっそりスクショる)
なんか…ヤンデレみたいに見えるなこれ…

2 2

裏側基部とかアームと爪の接続基部が出来ました
これで概ねパーツが出揃ったのであとは干渉する部分の微調整をしていきます

一旦プラモと同じ厚みで作ってますがレジンに置き換えると強度が足りないのでその辺の調整も今後の課題ですねー

0 25

鳥取からの帰りはやちよさんです。
このスーパーはくとも新型の車両に置き換える予定があるので、近い将来乗れなくなってしまいます。

0 5

cbtちょとだけ触り。
グロ版であったゼルダっぽいBGMなくなってた。
プリトは修正した方(左)が日本人受けは良さそう。
ティニアは・・・???
全部置き換えればいいってわけじゃないと思うよyostarさん。
3枚目。あっ、ふーん。

1 1

ハナコとコハルに置き換えても可。

0 8

ちなみに4通常と3乗算のそれぞれ他レイヤー非表示の色味です。そして6スクリーンを通常レイヤーに置き換えた際の色味です。
参考までに。

1 6

おはようございます。一次中華マンガのネーム作業終了、今日から延々と下描き。その下描きを魔道に置き換える自分遊び。
やはりアクションシーンが好き。
もっと、もっと「動け」と思いながら試行錯誤する。

10 67

コードネーム:エンジェルでのキスシーンも短い割にとても色気がありましたね、と思い出しながらジョーとニッキーに置き換えて描いてみるなど。
顔の角度が少し浅かった…
装甲車でジョーがニッキーの顔をホールドしていた時のように、耳に指がかかってるのがいいんですよね…

0 7



FGO始めた時の過去のリアル話を置き換えた漫画を昔作ってました。

5 23

では・・・、このえだ豆イラストみたいなものを描いた後、顔部分を「ずんだ」に置き換えるのはどうでしょう?
ちょっと書くというか描く、大変なサインになりそうだけどw

0 1

この界隈で唯一準Vの人として不便だなーと感じた点はアイコンの置き換えがキツい点ですな……

名前とかアイコンとかたまーに変えたくなるのよ……

0 0

天狐で置き換える予定のKPCよ〜〜設定が良すぎて先に描いてしまった 阿曇椿 運び屋です
やべぇ奴と親しい(?)設定なので念願のアウトロー系!

1 3

※ケモ化

これ軍曹会議のサクカ用に描いた絵で、置き換えてきたんだけど。詰め込みすぎて見にくかった…🦊📦😂

129 692

色置きまでのバランスチェックです
代役で置き換えていますが、今朝の様子はマジでこんな感じだったのよ
こう、強く抱きつかれた状態で突起物をブルブルって(ry

1 2