是章鱼史莱姆小蚕。

3 10

蚕さんの線画ぽぴちゃんお借りしました〜可愛い!! https://t.co/imPqhStWH6

1 5

伊豆倉悠虎
伊豆倉雛湖
秋豆蚕恢
萬豆鼓
萬豆万璃子

0 0

【豆知識】
古事記によると、スサノオノミコトに斬りころされたオオゲツヒメの身体からは五穀と蚕が発生し、それが農業・養蚕の起源になったとされています。大豆はもちろんお尻から生えてきました。

0 4

針金の照れ顔/蚕の無表情
遊の真顔/ナラカのムッとした顔

4 18

勝手紹介
明治日本風の世界で、少年少女による探偵団が活躍する話。
推理要素は少なめですが、身分の差、村や家のしがらみ、祟りの迷信と雰囲気はたっぷり。

蚕屋敷殺人事件 (橘内 様)
https://t.co/BJEe2axfPM (DLページ)
https://t.co/aGszdBFvGq (制作者サイト)

5 18

お題
「街頭の光に集まる蚕葉もすらさんと蛾燈紅二郎さんさんを描いてください!」
 

14 29

これは悪い部分を蟲と総取っ換えしてわりと健康になったりならなかったりしている間桐家の御当主おじさん(なお付き人の狂犬からは「絹を作らない駄蚕」とdisられがち)

6 21

真庭蚕!16歳♀!
黛の妹だぞ!おっとりとしてるぞ!
無表情で自分のやりたいことだけをひたすらやり尽くすぞ!
兄が大好きだぞ!
蚕の読みは「さん」だからサンさんになるぞ!苗字で呼ばないとグーで殴られるぞ!

0 1

蚕子ちゃんにもダリアちゃんに喜んでもらえてオタク嬉しいよう〜〜‼️😭いっぱい頑張って描いたから可愛いって言って貰えてすごくすごく嬉しいよ!!ありがとう……!!😢💗💗塗りにハチャメチャ迷走してしまったけれどなんとか完成してよかった!ちなみにこれはクソダサフォントの目に悪い不穏なおまけ

0 0

【キャラ紹介】蚕種石(青磁)
「こだねいし」とも。養蚕と蚕の守り神として崇められてきた大きな石。蚕の卵を孵すのに適した時期である八十八夜が近づくと青色、または緑色に変化して、するべき作業を教えてくれるという。

7 12

やぁ!人間諸君!
お昼だよ~!!
という事でタヒんでくれない?

※偽糸ちゃんの今日の笑顔は

4 14

カミ:蚕姫(繭子)

0 7

落書き
ユヅキサン(結月蚕)

ボイロ虫部とかないですか・・・()

10 25

現在進行中の から「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」(https://t.co/lA9CsAUtqh)が100いいね超えたので、感謝を込めて詳細設定を公開します!

関係キャラは、七十二候内の暦同士の関連性考慮、慣用句・ことわざ・関わり深い文化や文学などから選び抜くようこだわっています☺️

20 61

蚕蛾シーエたその立ち絵です。次作る予定なのはテトロです。

6 12