画質 高画質

以前伺った設定と作中の描写からするとこんな感じかなと想像したSW1号

8 32

心たちの間でのあだ名は『モニキ』。
箱根登山鉄道モニ1号、腕(かいな)ちゃん。
モニキー!と呼ばれて『ネキだよ』と訂正するところまでがテンプレです(

1 2

身内向けの絵 ラグラージと21号

7 28

アミーダ1号機 カラーリング変更案

0 7

アミーダ1号機 直立 夜バージョン

1 1

アミーダ1号機 直立練習

1 1

鳥山先生のデザインするメカで
いちばん乗りたいと思うのはのはピンポン号。
二番目はキャラメルマン1号・・・


 

33 276

アミーダ1号機 月と桜

1 5

本番に備えてまずファン1号に見てもらうタイシン

151 923

全人類どころか、全生物を友達と判断するのが遣い狐41号。

大気圏から降り立っても、別にダメージを負わない遣い狐クオリティ

2 3

たぬきエピソード、私は特にないけれど、41号にあるこの看板がかわいくて好きです。

2 11

共闘の歴史💪

『ドラゴンボール』
週間少年ジャンプ
1984年51号から1995年25号
『ジョジョの奇妙な冒険』
週間少年ジャンプ
1987年1・2号〜

15 163

アナログ アミーダ1号機 正面向き

0 2

アミーダ1号機のアナログverとデジタルver。

2 5

とあるフォロワー仲間がリクエストで作成してくれた、仮面ライダー旧1号のライドケミーカードです!

0 1

鳥山先生デザインのキャラだと21号さんが好きだな🍩

31 282

1号ちゃん🍓

100 256