なぜこれ(左)がこう(右)なるのか分からない造形弱者😂
3Dプリンタさんは線で囲んだ中身は勝手に詰めちゃう、と✍️

始めて自分で3D化したオオサンショウウオです🥳
(イラストjpg→svg→Fusion360→Cura→ANYCUBIC MEGA S)

愛着湧いてかわいい🥰もっと練習します💪

0 7

たまにはタグに乗ってみる😃

イラスト描いたり、3DCGで立体化して、3Dプリンターで出力&アクリル絵の具で塗ったりしてます✨🐺





19 66

トリケラクロウラー

プリントが上手くいかない・・・・(;ω;)

 

0 27

1/100鵜来、船体は3Dプリンタの高さ出力限界が250mm弱なので、ほぼ800mmの船体は4分割としてある。おのおの甲板の分割ラインが目立たないようなところで分割しているので不等長。で接合するのに2mmの軸をボス穴に通すやり方だと、軸の切り出しが面倒なので、額縁型のフレームにした。問題無さそう。

5 23

そういえば、私ボクセルで人型を作る時足から上に向かって3Dプリンタみたいに作っていくんすよ(手とかは別)。
……ということは頭作る直前が一番何と言うか…きつい👩‍🎨

0 2

うーむ3Dプリンタ、気温が低くなったためか、明らかにプレートから離れた場所の造形が緩い気がするのだ。

縦方向へのテストが簡単なモデル…
チンポなのだ!!!

11 72

あけましておめでとうございます。今年もFusion360を頑張ってやってこうと思います。3Dプリンターも買おうと思います!

24 236

【🎍プレゼント企画🐄】
お年玉プレゼント企画第一段!
丑年をイメージして一晩で作った「ウシリス」のモデルを
無償でプレゼントいたします!!
3Dプリンターをお持ちの方はぜひ好きなサイズに出力して色とか塗って楽しんでいただけたら!

ダウンロードは下記から↓
https://t.co/DtLuAdON4v

358 994

ボールジョイント
バージョン…いっぱい!
もう完成するまで全部試作型でいいわ!

前回はボールを入れる道が狭かったのか縦割れしたんで再度修正したんだぜぇ



4 19

あけましておめでとうございます。
PC故障して途中までしか描けませんでしたw
昨年は多方面でお世話になりました。
3Dプリンターを導入していろいろできるようになったり、動画の編集できるようになったり...
今年も面白い物が作れるよう頑張って行きたいと思います!

3 20

成果物が少ないのですが、今年を振り返る何とかいうのを
造形、3Dプリンタと初体験尽くしでした
来年も健康と造形をゆるりと継続することが目標です
皆様ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします

0 12

クラーコさん
Kazuhisa SHOUSHIN()さんのオリジナルキット
3Dプリンタで出力されていて、圧倒的なボリューム。
シタデルカラーの筆塗り。
褐色肌の塗り方もうちょいがんばりたい。
肌の塗装は来年もがんばろう。

4 2

3Dプリンタでケースを作ってみた
基板のデータはDSPcbでエクスポートしたものをDSMechanicalで取り込んでサイズを合せた
インサートナットを埋め込んでキャップを固定し、クリア色のPETGなのでLEDも見える
https://t.co/7ekEdo8dMp

2 2

今年はイベントはほぼなかったですが思ったより公式の供給が多かった年でした。あと個人的にモデリングと3Dプリンターで創作活動が出来たのも良かったなあと

2 29

ふぃー寒い朝のモデリングは格別だぜぇ!(おはようございます)

年末年明け寒波がくるってんで巣篭もり確定3Dプリンターひたすら弄るマンになります

1 11

ふわ牛ミクさん形はなんとかできた(´ω` )
うさパカさんのアクセも付けてみた

あとは3Dプリンタでどう出るか楽しみ(´ω`)

10 24

うさパカさんアクセ(´ω` )
ふわ牛ミクさんの衣装に着ける予定
ついでに3Dプリンタの練習用ネタに、まだ3Dプリンタ本体箱から出てすらいないけど(´ω`;)

4 15