//=time() ?>
イレイナさんで色塗り練習
線の色を中間色でぼかす、前髪らへん肌色のグラデいれて軽い感じに、仕上げに黄色と青系のオーバーレイ、瞳にいろんな色入れる
髪の毛がいつもよりふんわりして見える、肌が柔らかそうに見える
いろいろなテクニックがあるものですなぁ
#魔女の旅々はいいぞ
アイビスくんぼかし機能まじで有能
とある垢のアイコンなんだけど、上から黒塗って不透明の%変えて、目の色をコピーしたものをその上のレイヤーにのせてぼかすだけ(説明下手くそ)(はよ寝ろ)
こういう裏でなんかありますよ的なの作りやすい
うちの子を描いてもらえるタグでリプしたイラスト半分くらい忘れてた…向こうも忘れてると思ってたw
まさか描いてもらえるとは、本当に嬉しい( ̄д ̄)
なるほど、ちょっとぼかすと柔らかいかも。
人の塗りは参考になる…
でも角度絶対めんどくさそうw
リプしといてなんだけどシトリンさん頑張ったなw
絵をアニメっぽく?ぼかす方法
①Before
②線画のみ、人物の全結合(30%)をつくる(私は初めから線画をフォルダの外にしたので人物の全結合(100%)のレイヤーも下につくりました)
③30%レイヤーをベベルでこんな感じにぼかす
④After
#アイビスペイント
#デジタルイラスト
#絵描きさんと繋がりたい
セリア行ったらイラスト用の水性ペン売ってたので試しにラギーくん(雑)描いてみました☺️
筆も一緒に買ったんですが水でぼかすと水彩っぽくなりますね😃✨
水彩色鉛筆とかと併用すると良さそうかも(*´˘`*)
#水彩イラスト
今回やってみたかった事に「クガネの背景を描いてみる」が一つあって
背景についてご感想いただけて誠に嬉しい
そうそう、ある程度描き込まないと六角レンズでぼかしてもチープになってしまうので
なのでぼかすこと前提であるにしても手書き・ざっくり陰影・特徴的なもの描き込みを推し進めました
昨日は汗臭そうな絵を描いてたから清涼剤として以前から描きかけになってた梨花れんをちょこっと進めたけど・・・(´・ω・`)
アニメ塗り(?)ってホント難しい・・・
いっつも色は水彩系のやつとかでぼかすというか誤魔化すからなぁ・・・(´・ω・`)
⑤髪色ツートンなので紫 大きな鉛筆ツールで描き消しゴムで削ろう
⑥線画は紫なので(大前提)、この色から明度を上げ彩度を下げた影塗り用の色を遣って肌を塗ります
乗算+水彩境界したレイヤに水彩筆でメインの影をつけて、たまにぼかす
⑦乗算だけのレイヤを↑の下につくってエアブラシでさらに影