2006年のムーンナイトも読み始めた。絵として見せる手法で極端に文章が少なく、これが良い具合に作用しどんどん物語に引き込む。
ページの使い方やコマ割りも独特で、規律正しく並んだかと思えば、バラバラに配置される。不安定さに惹かれる。

1 6

ただコマ割りで遊びたかった

0 3

コマ割りバージョン

0 1

コマ割り?クソ喰らえ!なエルフ本
30ページくらい描いて来年出せたら良いなと思ふ

520 2082

ゾロナミ漫画描いたんですが、、
もうコマ割り難しくて諦めた。そして色塗りも諦めた。
緑の影ってすごい変な感じ。
でも糖分補給したくて描きました!!😇

4 35

第10話『勇気を出せば』(4/5)です。
⑭でシャツを鷲掴みし過ぎ、ってコメントいただいて笑った思い出。4コマ漫画は形式が決まっている分、たまにイレギュラーなコマ割りをしてはっとさせてみたいな、とあれこれ試してました。
次回はラスト、ちょっとしたオチがあります。

3 5

Prime Readingで【New Game!】1巻を読んでみた。
面白かったけど、4コマのコマ割りにする必要あるのか…?と考えてしまうのは、この手の漫画が合わないタチなのか…
一話内で起承転結あるのだし、コマ割りとか間とか、演出込みで読みたくなる

0 1


拙いコマ割りですが、見てもらえて嬉しいです!ありがとござまぁ~す!🙏✨
(🐘ちゃん式で失礼します) https://t.co/WcYPhIbDq5

0 2

20世紀に入って、だんだんとコマ割りが変わっていく。

これは1908年。ニモという男の子の夢物語。同じ大きさ、同じ構図の絵が左から右に並んでいって、下に改行していくのですが、次第にカメラ目線が fix でなくなっていく。

1 2

コマ割りバージョン(2/2)

0 1

コマ割りバージョン(1/2)

0 0

1コマ目が大変でした。いろんなものが少しずつ変わって動き出す回です。あと担当さんからコマ割り褒められました💡

0 15

コマ割りバージョン

0 2

うちのとこのヒスイにーちゃん
コマ割りしてるけど真面目にやるつもりはない

1 1

ちなみに、一枚絵として連動しつつ、書籍として形になった際コマ割りのような効果がでるように制作しました。

3 39

コマ割りバージョン(2/2)

0 0

コマ割りバージョン(1/2)

0 0

19.コマ割で頓挫してますがオリジナルの漫画で薄い本を出したりもしてました
話はできてるのです、コマ割りが苦手で進まないのです
謎のケモ耳ですがうたわれは何の関係もございません(うたわれ知る前にキャラできてた)
ケモ耳&尻尾が好きなだけなんや…

3 9

記憶に残ってる中で最古な
幼稚園に描いてた
食いしん坊キャラのマンガの再現
(コマ割りとかは無く1Pに1枚描いてた)

0 6