//=time() ?>
@gengenetrix_3 輪郭の色変更→バイリニア120%拡大→バイリニア25%縮小→ニアレストネイバー300%拡大→16色減色
でPCエンジン風なんてやってみました。
神機世界エヴォリューションのリニアちゃん、4歳頃にパッケージだけ見て一目惚れしたものの作品タイトルもキャラの名前も知らなかった初恋の娘が何のキャラかようやくわかりました
昨日やった影ムラをリニアライトで簡単に作る手順メモ。
照り返しとか、水彩境界的な効果を狙ってやってる。カラーでもっとらくがきしたいけどスタミナが足りないから時短を模索しているところ。
1 線画(アナログ絵をスキャン)
2 色塗り(ベースは焼き込みリニア+影は覆い焼きレイヤーで重ねてます)
3 ハイライト+主線着色
4 色調補正
お尻塗るのが楽しかった記憶😍💕💕
"Bruno Mars - "Finesse" Drum Cover"
https://t.co/cIUbzQJAeu
この動画、リニアフィルの宝石箱過ぎていっぱいちゅき❤
おまけ
ダーク化(リニアを統合してしまい、効果が不完全なので飽くまでおまけです)
と、予想外の事態()
(重くなっただけで、一応問題なく機能してくれました)
簡単メイキング(アイビス版)
①ラフ
②線画
③線画をコピーしてガウスボカシ
④着色(着色レイヤーを準備:色塗りは焼き込みリニアで)レイヤー一枚に全部塗って仕上げをオーバーレイで計2枚
リプ欄に続く
《PIRATES BANQUET》と《とびきりシュガータイム》
GITADORAの最新2曲はラテンテイストでお届けしました。
両曲ともプレイヤーの皆様のお声をSNSで拝見してます。
ボサノバでプッシュプル〜やら、サンバキックしつつの色々やら、16分と16裏でリニア32分ーなど、楽しんで頂けましたら幸いです。