画質 高画質




久しぶりのタグ!
やらかくて芯のある子を水彩で描きます。
繊細なグラデーションが大好き。

万年筆インクも好きです。
よろしくお願いします🙌
(BOOTH痛飯もやってます〜✌︎('ω'✌︎ ))

11 55

記憶色の生地を広げる
何を縫おうか
刺繍もしたい
繕って広げたら
遠い記憶が
蘇ってくるかもしれない
ドレスに仕立てるのもいいかもしれない
いつでも思い出を纏って
回るたび
記憶がひるがえるのだ

0 17

中国の春節の時期になると宣伝されるカランダッシュの干支シリーズ万年筆&ボールペン。

浄法寺漆産業の漆が使用されています。
このシリーズにはもう7年連続で関わっています😀

3 17

万年筆でドローイングチャレンジ。嵐電カラーを意識したバイオレットのインクで有栖川もぼちゃんを描いてみました。
Pen:LAMY safari vista
Ink:寺西化学工業 ギター 大正浪漫ハイカラインキ SALON de VIOLET

1 13

作家でありアーティストでもあるホセ・ナランハは、1年かけて世界中を旅する中で、細部にまでこだわった旅行記録を残しています。収集した切手、周期表のイラスト、万年筆の研究などを盛り込んだ日記を手作りし、外国を訪れながら考えたことを記録しています。https://t.co/hHkqWmZPoZ

26 169

今日は です。昔は「のど自慢素人音楽会」というタイトルだったんですね。

2 6

アイデアをあたためる
気泡はさっき消えた
代わりに
傷口から流れた血を掬う
ぼんやりとした輪郭が浮かぶ
おそるおそる線をひいて
色を落とす

1 13

寒中お見舞い申し上げます🐈

使用インク:CLASSIC INK「Khaki Black」



3 13

昨日漫画を読み返して.....
そういえば、一瞬だけスクールカースト版の
"ミカサ.アルミン"が映る場面が、以前に話題になってましたが....アニメには反映されるんだろうか。

0 8

彗星に乗る
燃え尽きていくいのちに
思いを巡らせる
遠いどこかで流れ星が流れる
僕が乗っていたかもしれない
遠いどこかで
僕はこのいのちに
永久(とわ)を誓う

1 11

シリーズ第3弾 万年筆ガラスペン
チェス『ポーン』
万年筆型ガラスペンとチェス『ポーン』を融合させたガラスペンです。





1 4

完成した年賀状絵はこちら。

谷中のお寺の塀で寝ていたニャンコを万年筆でスケッチ。そこにパステルと水彩で着色しました。

「万年筆スケッチに合う塗り方って、なんだろう?」と散々迷走した挙げ句、なんとか完成。案外パステルが合う気がします(*^^*)

4 38

八文字屋さん()の銀山スノーグレー03+で描いてみました❄️

ホライトラメのキラキラが本当に綺麗なインクで感動してます✨
もっと上手く使えるように練習したい✒️

1 8

万年筆/透明水彩画 2022.01.10

8 90