画質 高画質

最終形態はこんなのになるのか?

0 0

ワシリー・カンディンスキー 1866~1944
抽象表現主義の先駆者であり、ロシア生まれの画家。
彼は色彩と形態を感情の表現手段と捉え、芸術史に革新的な影響を与えた。独自の哲学をもち視覚芸術と音楽の融合を目指した。… https://t.co/LxElvILCYI

18 118

E6-1 6回目ラスダン突入
反航戦… わい、被害妄想かと思ったら
十分ひどい交戦形態ガチャやん
なんやこれ

0 0

バディ・ホリーを描きました

ビートルズに多大な影響を与えたと言われ、ドラム、ベース、ギター×2のバンド形態をやり出したのはこの人じゃないかという説もあるそう

好きな歌はやっぱり“True Love Ways”

彼ほど眼鏡が似合うミュージシャンがいただろうか?

 

0 1

途中だけど進捗
アス坊人間形態でもケモ脚だったという事実
良い…

0 2

今週のはじまざ扉絵はこちらでした
フリーザ最終形態!
今週はアーカイブでしたが色々ボリューミーで満足感の高い配信でした🤣
過去回、定期的に見たいな……

0 7

百合属性の罪悪ティラノサウルスが好きで、その最終闘体の図に興味があったので、彼の関連の同人図を探してみましたが、普通の形態の図しか見つからなかったので、自己満足のため、絵師を探して罪悪ティラノサウルスの最終闘体を描いてみました。結果的には安心しましたね。

3 11

ベイルが一番好きと言いましたが二番目は皆んなが少し忘れてそうな、テオシオンレストラティブ(D1)が好きです。いい造形。形態変化がよい。

3 5

この子のお名前が決まりました!
リントちゃんです
元々ドラゴンの要素を含めたイメージで青と黄色(金)が似合うのは何かと考えた結果
リントヴルムから、リントちゃんになりました。

人間形態への変身は、まだ練習中なので、髪の毛の長さ、色の場所などが割と不安定です

2 16

本日はやっと原型製作モードに入れました。今はRダイガンの各形態の部品のレイアウトと移動に必要なギミックの検討。画像の他にダンクーガノヴァ本体と合体する形態もありますが、画像データが見つからん。

14 91

友達とブルアカ後日談について談義?してたら

連邦生徒会長、ファニー・ヴァレンタインのスタンド最終形態ラブトレイン説が生まれてしまったw

0 0


ゴジラVSウィッチーズ関係
新禍異獣(というよりは新形態?)はまた後ほど…

0 5

前にツイートしたソニックの第2形態を作ってみました!

説明も作ってみたので、日本語下手な文でも良かったら、ぜひALTのボタンを押して見て行ってください!



0 1

お蔵出しシリーズ!
あまり人間形態でのカラーを描いてなかったなと思い、全員人間verで出した絵です。センターカラーだと思ってたのに当時巻頭になっててエッてなったのも思い出です。
あとシトリと牛のおっちゃん、二人とも耳輪描き忘れてます。
 

122 524


【狙撃竜ロネルズナイプ】

新たに発見された凶暴な獣竜種。頭部の銃甲骨から氷弾と呼ばれる氷の弾を撃ってくる。怒りが頂点に達すると氷乱状態と呼ばれる形態に変化する。この状態では比較的威力の低い氷弾を乱射してくる。距離を取られると一気に追い詰められてしまう

6 21

フリーザの第3形態調べたら、めちゃくちゃおでこ広いムキムキのブルマ怪人で私の知ってるフリーザ様ではなかった……わ、わかった好きになります……………

写真引用: https://t.co/NYruqWEREq

0 3

ジンギタ君微妙に小物感出してて最終形態が戦車なの、なんか思い出すな…

0 1

F様の最終形態だと思って頂ければ(*・ω・)ノ

0 0

鶴姉妹を甲にしました
少なくともイベ海域だとこの形態がアドすぎるぜ…

1 20