画質 高画質

竜形態のカラー絵まだこれしかない

5 47

シン・ゴジラの雑多イラストあれこれ。
最初2枚は第4形態以降の進化パターンイメージ。

12 72

https://t.co/OGYjnTDT9r
この娘はOPENをするたびにパワーが遥かに増す
そのOPENをあと2回も残している
その意味がわかるかな?

※パージモード(第二形態)をFANBOXにUPしました。

16 95

本日7月19日発売の「デジモンカードゲーム」ブースターパック『CYBER EDEN』にて
「イーター(原種形態)」「イーター(人型形態)」「イーター・イヴ」「イーター・アダム」
を担当しました。よろしくお願い致します!(1/2)

https://t.co/WmfcU06zmx


104 315

炎属性→黒竜化→超黒竜化
みたいなうちの子ちゃん強化形態😍

19 93

人魚形態ユエたち

14 74

前にも描いてた
蛇 カエル 竜人ぽい形態があるといい…

24 202

おはよ。
あぢぃいいあち過ぎるよ!!
夏、これでまだ第一形態ってマジか。
これ以上熱くなっちゃったら、私達どうなっちゃうの~~!?
次回おはV!
「プリじぃぶっ倒れる」
プリティじぃじの明日はどっちだ!?


1 20

ほんのりフェリ燈。
フェリ様のポニテの破壊力が凄かったので燈に代弁していただきました。

ここから第2形態があるなんて思わないよ我が君…

11 26

「ホヤノ空」の分類についての推察

ホヤノ空として北陸地方で親しまれるホヤ類について、形態的な特徴をもとに、マンジュウボヤ目ツツボヤ属の一種であると推察した。
本研究室では今後サンプル数を増やし、より詳細に解析を進める
図1に他種との形態比較を記載

65 304

【ゆるっとアンケート🙏】
放サモのイラスト本の再版を予定しております(1~3在庫無)
①1~3のまとめ本
②1~3に新刊分4を足した本
上記2形態で悩んでおります(当初は1~4全てまとめてと思っていたのですが🫨)
※結果が必ず反映される訳ではありませんのでご了承ください🙇
↓続きに投票項目🗳️

7 17

水属性の魔法使いモンスター設定画No.2
【アサシンホーク】
【アサシンホーク(進化形態)】

113 1062

BOEING 707
ボーイング社初のジェット旅客機。
先行して開発された爆撃機B-47と同様に、主翼前方にポッド式にエンジンを搭載するスタイルを採っており、
現在のジェット旅客機の形態を確立した機種である。
707の成功により、その後ボーイング社は旅客機メーカーとして躍進していく。

30 179

うちの子ちゃんは基本的に武器(=ヒトが作った兵器)は使わなくて、この形態の剣とかは「竜の権能を実体化させたもの」であって、あくまで竜である自身の爪とか牙を使っているというイメージ
うちの子ちゃん本体が人を模倣しているので、武器の形状もそれに同期してる感じ

0 38

狼助くんは漫画の設定上、半端な獣化しかできないので今の姿のような形態ですが、完全に皮を被ればこんな感じになる筈なのだ

18 48

Newメスドラ形態の白赤竜しろふわ(OC)

31 144

前に言っていた戦隊ケミーの強化形態バージョン。ゴーカイジャーで試しにラフですがどうでしょうか?

3 11