画質 高画質

51日目。また描いているうちに世界が広がった
【絵の意図】船を描こう⇒人がいないと変⇒操縦席ってこんな感じ?
【よい点】顔はうまく描けた
【改善点】線の太さ。操縦席がひどい。
資料を観て描くことの大切さを感じた。
手抜くのはよい。”わからない”のはダメ。
アドバイス求む。

0 22

「ハァ、ハァ」

(どんだけ無茶苦茶しやがる、、てか絶対これオニキスが操縦してないだろ。データとまるで動きが違う、、コレ以上闘ってもコッチが損するだけだな)

「…ありがとう。お陰でイイ経験が積めたよ、、アンタらとは敵対しない事を切に願うぜ」

(対戦ありがとう御座いました!)

0 1

船舶の操縦ができてロープ使いが巧みなメカニックとたばこが大好きで髪がゴワゴワになってしまったパイロットの友人同士で行くまれびとこぞりて!
KPは私、PLはりとのるんさんとnekokuroさんです。

たくさん怖がってくれて私はにっこりしております。ええ。

2 8

おはよ!☀️
大学の卒展観に行きたいな‥やっぱり学生の勢いとエネルギーはすごいよ🐀
近頃はオリジナリティってもんをよく考えさせられます。
例えば飛行機の操縦するとこが車のハンドルだったり‥
私は私が知ってるモノで掛け合わせます。本物を知らないからある意味で自由に描ける気もします🦖ぶーん

1 95

こういう作業用とかやられメカ的なロボ考えるの好き
ちなみにこれは黄色い部分が窓になってて左右それぞれに操縦席がある

17 97

ipadタッチペン。 銀河愚連隊(仮)、ちびガエル。 主に操縦・エンジニア系。 https://t.co/EwsQ15zEot

0 3

恐竜のような魚のようなメカを操縦している子になりました

0 8

Cessna 152
初めて操縦桿を握った機体。最低限の装備で取り敢えずVFR飛べれば良いだろ的な手頃さが好き。訓練飛行場に頻繁に降りてきたCitationがやけにデカく感じた。訓練費据え置きなんで時間付けでもお世話になりました。日本であまりメジャーじゃないのは何故?

9 74

アントリューズ・オブ・エグゼキュシオン

人類を喰らう巨大地球外生命体。

対抗手段である有人操縦式人型戦闘兵器『エグゼキュシオン』。

それを操り人類存亡をかけて戦う少年少女たち。

戦いの果てにあるのは生存か絶滅か。

絶賛公開中!

https://t.co/PO1lYwGFHv



105 100

スカイベースを操縦する若林優次郎が見たかった

43 141

でもってこちらが先月末、先代PCが止まる直前に描いていた「MSの操縦訓練を始めたばかりの頃(オーガスタ配属前)のエレミー」です。
一時は(データの)生存も絶望視してましたが、どうにか救出できました。

28 61

ユニコーンからガンダム熱が高まって、なんだかんだみてなかったF91を見たのですが
うーーーん、やっぱガンダムは難しい!笑
ていうか他作品の主人公もそうだけどシーブックなんであんなに操縦うまいねん!!!笑

0 5

《RGE-G2100 クランシェ》連邦軍の量産型可変MS。ガンダムAGE-2のデータを基に可変機構を採用した機体であり、対MS戦闘で有用となる高い機動性を獲得している。一方で汎用性や操縦性に乏しく、同時期に開発されたアデルマークⅡ程の量産体制は敷かれなかった。

0 4

シナリオ名は伏せますが昨日はCoCを回していただきました!
まさか「操縦:戦車」の技能が役立つ日が来るとは…。え?これ大丈夫?どうすりゃいいの?とハラハラさせられるKPさばきが冴えわたるセッションでした!大満足です!ありがとうございました!

1 6

ちなみに背景のメカはロボの搭乗席ハッチが開いている描写です。バイク型の操縦コンソールが搭乗者を迎え入れるように機体の外に伸びています。このロボは30有余年デザインを更新しているオリロボです。画像3、4枚目は同じ世界観の別ロボです。#メカデザイン  

5 18

アントリューズ・オブ・エグゼキュシオン

人類を喰らう巨大地球外生命体。

対抗手段である有人操縦式人型戦闘兵器『エグゼキュシオン』。

それを操り人類存亡をかけて戦う少年少女たち。

戦いの果てにあるのは生存か絶滅か。

絶賛公開中!

https://t.co/PO1lYwYOVD



100 99

アントリューズ・オブ・エグゼキュシオン

人類を喰らう巨大地球外生命体。

対抗手段である有人操縦式人型戦闘兵器『エグゼキュシオン』。

それを操り人類存亡をかけて戦う少年少女たち。

戦いの果てにあるのは生存か絶滅か。

絶賛公開中!

https://t.co/PO1lYwGFHv



109 112

ひらめいた迷設定
・機長としてある航空会社で勤める飛行士
・前職は戦闘機乗りの傭兵らしい
・傭兵時代の搭乗機はF-14現職はB-787
・傭兵時代の僚機はうどん好きな人物らしい
・付き合いのいい副操縦士は一緒に転職したRIO
・副操縦士は歌好きらしい
・副操縦士に対して口癖「射ち出すぞ」

0 2

操縦席が欲しい…。
という落書き…(寝落ち)※微トレス

1 18

操縦席回りに取り掛かった。
バイクっぽい形は難しい。少しそれらしくなってきたが、実際のタンクを見ながら作った方がいいかも。私のバイクのタンクは小さいので参考にならない。

1 4