刀匠の皆様
今月22日から来年3月24日まで、奈良市の春日大社国宝殿にて開催される特別展「清明の美・春日大社の名刀」では、しんけん!!でもおなじみ、毛抜らでんさんとご縁の金地螺鈿毛抜形太刀、毛抜こじしさんの沃懸地獅子文毛抜形太刀、菱作はむろさんの菱作打刀の展示がございます。#しんけん

330 366

12/15(土)よりシネ・リーブル梅田にて、国内外で活躍するオルタナティブ・アーティストMai Aimheartさん()の特別展を実施します✨
『#メアリーの総て』からインスパイアされたオリジナル作品の展示と併せて、彼女の作品の展示と、オリジナルグッズ販売も予定!ぜひお越しください🎨

12 24

『メアリーの総て』公開記念で特別展を梅田のシネリーブル様にてしていただくことになりました!
12/15〜28まで絵画作品を展示。
15&16の2日間のみ物販もさせていただきます。
映画は12/15から公開!

13 12

写真家 亀山亮さんの展覧会を東根で開催します。亀山さんはアフリカや中東の紛争地帯を撮り続け、2012年に第32回土門拳賞を受賞。『山熊田』シリーズは新潟/山形の県境で撮影された4年ぶりの新作|亀山亮 写真展 「山熊田」1/12[土]→2/24[日]まなびあテラス特別展示室
https://t.co/abNGNejU2x

5 6

東京国立博物館の特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」を観に上野へ。
圧巻の鎌倉彫刻の仏像たちでした!
十大弟子像の阿那律が美形〜

0 3

先日、鎌倉国宝館開館90周年特別展へ、仏像以外にも国宝當麻曼陀羅縁起絵巻、鶴岡八幡宮の名宝、戦時下の博物館関連資料と見所満載です。

0 2

【出品情報】京都の茶道資料館で開催されている秋季特別展「酒飯論絵巻-ようこそ中世日本の宴の席へ-」(12/4まで)に、当館所蔵「酒飯論絵巻」(室町時代)を出品しています。ぜひ、ご覧ください。詳しくは茶道資料館HPへ。 https://t.co/q1lCXXtVoJ

14 33

展示中の作品を公開しました。
11月7日(水)~11月12日(月)
小山田隆明 透明水彩画個展
(故郷信州を描く 第2回特別展)
https://t.co/sCoYGSFK0w

0 1

刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩』京都国立博物館特別展「京のかたな」すぺしゃる貸切 にて。
石田國壽刀匠の短刀。
木下宗風刀身彫刻・装剣金工師のこんのすけ刀身彫刻。
石田國壽刀匠の小刀。

73 103

11/10(土)
【モノノケ市in 龍谷ミュージアム
「水木しげる魂の漫画展」】
11:00〜17:00
https://t.co/ZyBhl0On1O
https://t.co/iqbe7e2Nju
水木しげる先生の特別展での出店です!
ツバラツバラ と合同ブースです✨
年内最終の出店予定となります!!

16 19

【刀剣ニュース】岡山県岡山市の林原美術館では、11月17日~平成30年1月14日まで 特別展「第13回 お守り刀展覧会」を開催、現代刀匠が製作をした刀剣類32点を展示します。#日本刀 https://t.co/9brCzFaFU6

39 39

特別展「国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」
東京国立博物館 平成館
2019/03/26(火)〜2019/06/02(日)
https://t.co/fMY4oGlp40

0 2

ありがとう京のかたな特別展…。言葉にならない感謝を込めて

280 850

アンドレア・ぺジックは好きすぎて夢にまで出て来たし、メルボルンで特別展見たときは1人で泣いてた

0 0

【蜂須賀斉裕が品川歴史館に登場】
品川歴史館において当館所蔵の蜂須賀斉裕画像がパネル展示されています。
品川をめぐる幕末の政局と蜂須賀斉裕の関係とは?
詳しくは品川歴史館の特別展「明治維新 そのとき品川は」へ!
12月2日(日)まで。
   

69 73

第2回の仏像ブラ参りのレポートを描きました✨色々端折ってる箇所もありますが💦特別展「快慶・定慶のみほとけ」は12月9日までやっております。

7 39

11月1日~30日

「未来へ❗️金長神社」展開催

会場/徳島県小松島市中田町内開12-9 やまなみ喫茶店

2018日美展無鑑査出品「心眼」

2018現代日墨展無鑑査出品「狸の杜」

を特別展示します‼️

ご高覧頂けます様ご案内申し上げます🤗

47 106

気が付いたらもう、特別展「手塚治虫が描いた明治維新」の開催日数は今日を含めて残り2日と相成ってしまいました。あっという間の1か月でした。この展示が消えてなくなってしまうのは、とてもとても悲しいのです。どうか、皆様の目に焼きつけてくださいますよう、心よりご来館をお待ちしております!

22 55

gallery fu特別展「Art Bazaar いいね、アートな生活。」の出品作家を紹介してきます。
01.青島綾音/AOSHIMA ayane:[作家からひとこと]線と面による抽象絵画を制作しています。さまざまな色の線と面が作り出す空間に心動かされていただければ幸いです。出品作品/drawing-landscape-(写真)他

0 0

KHギャラリー銀座では「コシノヒロコ 中原淳一へのオマージュ」が開催中。若き日に中原淳一の雑誌から多大な影響を受けたというコシノさんが、淳一へ捧げるオマージュとして、さまざまな女性像を描かれています。特別展示として中原淳一の原画5点も。11/4[日]までhttps://t.co/GRp6uFESlQ

54 149