ミサです!YouTubeに【水彩の塗り方】の動画をアップロードしました!
薄い色からだんだんと色を重ねていくことで透明感のある優しい色合いになりますよ(*^-^*)
▼詳しく知りたい方こちら▼
https://t.co/OQAPmyrmUL

353 2167

色の濃さによって変わるイメージです。
薄い色だとかなりうっすらしてしまうので透過させるなら濃いめの色合いをオススメしてます❗️
濃度に関しては好み等もありますので印刷してみないと、というところではあります。
画像は印刷元のデータです。

0 0

ざっくりメイキング

①アタリ件下書きモドキを描いて
②清書
③清書したやつにレイヤー別けて色塗ってって
④ベースになる色の濃い色を上、薄い色または補色を毛先にブラシで乗せて、ぼかす
⑤水彩ブラシでざっくりと色を馴染ませて、鉛筆ブラシで細かい線描き込んで、あとはもう、自分との勝負です。

0 0

縁修正した
今度はガタガタな縁を薄い色でぼかして違和感消す作業

0 2

描き途中の絵が沢山あるのに全部顔が気に入らなくてまた新しいのを描き始めてしまった。
薄い色の長髪で軍服に日本刀予定。
iPadで途中までペン入れしていたけど線がカサっとしてしまうのでパソコンに移動。

0 3

影色を選ぶとき、濃い部分は濃い色を、薄い部分には薄い色を置くと澄んだ印象になります✨
透明感を演出するテクニック10選 | いちあっぷ https://t.co/Et6Z0Lm2d8

29 211

薄い色合いのカンちゃん

0 6

iPad用手帳アプリ
Planner for iPad様で、
リフィル「お寿司セット」を新発売しました🍣

マグロ・サーモン・いくら・たまご・カリフォルニアロール
のお寿司が、
濃い色・薄い色の2パターンずつ
計10パターン入っています!

App Store
Planner for iPad
https://t.co/QaOS8PS6l9

0 2

後々のメカニカル改変を計画中なので珍しくロング髪に。

ロング髪は濃い色だとボリューム感でちゃうから薄い色に。

そして瞳はいつもの黄色にしたわけだけど、それによってまつげ、眉毛をどうするか問題に。

結果、眉とまつげが黒くて髪色が明るい感じに、まつげへの変化が自然に見えるようグラデに

0 3

下塗り部分が動画になってませんでした😂😂😂🙏

こんな感じで最初に薄い色でベタ塗りして
上から別のレイヤーで影とかの濃い色→ハイライトとか薄い色→チークとかの色を重ねていっています

0 1

お返事遅れてごめんなさい!
小豆色はこんな感じで大丈夫でしょうか?

薄い色は難しくて…ベージュには変えられなかったです、お役に立てずすみません🙏

0 2



写真模写
乾かないうちに薄い色を重ねると失敗する、と言うのを思い出しました

1 13

塗りつぶしで色を薄い色でやっただけの絵がこちらです↓

0 7


カカシのパーカー、襟周りおかしなことになってるけど
あれは立襟(薄い色)の中にフード(濃い色)が入ってて
それを開けてるとオーバーサイズで襟が倒れてああなる

0 4

クンパクローン プラステリン
クンパって色が濃いイメージだったけど薄い色のクンパって可愛いよね…可愛い…

0 6

今年初のお絵描きはぴーちゃん!!
今年の目標は、画風を崩さない程度に薄い色を使いすぎないことです!
今年もよろしくお願いします!!!

15 81

<ネットプリント>
ハガキ→1枚60円
・ノーマル→21584347
・お年賀→76349635

L判(写真)
・ノーマル→FCBS9Q3N
・お年賀→M26YUP8F

コンビニ→セブンイレブン
期日→1/11 23:59:59まで

薄い色は潰れちまいました…(›´ω`‹ )
…よろしくお願いします👼

6 19

楽しい塗り絵 ワンピース サンジ

お手本が黒いからってベースの色に真っ黒は使わないほうがいいのかもしんない

光沢の具合がうまく出せんです

髪の毛のような薄い色はアイビスペイントの加算発光で簡単にできたので、黒はグレイ系をベースに変えて明日やり直してみます


https://t.co/E4vEjRFnRq

0 1

個人差があると思いますが、私の場合はゴシック体で背景が白ではない(白だと反射して見にくいので薄い色)だと文字が見やすいです。LD(学習障害)の人だと「UDデジタル教科書体」が見やすいと言われています。UDフォントはこのような文字です↓

0 3



※エントリー参加者のみ利用可能タグ。便乗ツイートはご遠慮願います。
詳細は けばけばカフェ 個ツイ参照

ラスト4枚目は、薄い色で少しほわっとした感じにしようとしてそうできなかった絵です😅
来年の自分の絵柄を占うかも占わないかも。

31 119