//=time() ?>
いくつか既存のプロンプトでNAIさんの新しいサンプラー試してみたけど…新しいサンプラー用にプロンプト練ったほうが良さそうな気がしてきた…🤔背景スカスカだなぁ…
元の練度が低いからだと思うけどww
あと、640✕640で作ってアプリでアップスケールしてからi2iしたらなんか白飛びしてる感覚…2枚目
透明度を出す方法を解説してくれてる動画がYouTubeにあったから、TRPG垢の代理くんで試してみた!!!
1枚目の見様見真似でやったやつより全然透明感出て嬉しい!!!
#pixiv今日のお題 ネクタイ
イボイノシシ
背景の情報量を増やしてみる。
描画ガイド機能に慣れる。
手早く塗る方法を模索する.
「銃を持つ手」を描いてみよう
…色々やろうとして、結局モヤモヤ感が残った。
ま、経験にはなった。どうせなら全っ然違う方法を試してみた方がいいな〜。また迷走だw
もしも、現実にカレコレ屋のオーナーの売っている道具、れんれん師匠の天界道具そして、エマちゃんが持っている閻魔道具もとい、神々の道具を使えるとしたら、どれを試してみたいですか❓😄✨
アナログ絵をSNSにあげる用のカメラアプリを試してみた。
夜に部屋の電気で撮ったにしては、なかなかいい感じじゃないか?!
コンビニのスキャナーも試してみたい。
【8枚目🌌】
今より歳を重ねたらこんな雰囲気になるかなーという妄想で描かせて頂きました🌠
髪の毛のハイライトが天の川だったら名前とかけてて面白いな〜
って思ったから試してみたらマッチしたって言う話😌
服とか髪は妄想です💭 https://t.co/GCiFYdCocH
乗算レイヤーで影や深みを出し
加算・発光で光を加えてみた
バチコちゃん描いて 実際に機能を試してみた。
ベースのみと乗算と加算比較
髪を描きなおした!
色で髪の形をとって線画に起こす方法を試してみた
意外と髪の形を取りやすくてよかった
#wip