//=time() ?>
弊擬人化英空母イーグル(初代)の立ち絵メカもしっかり装甲跡と戦艦時代の主甲板を描いてあります(水中魚雷発射管も一応描いたけど資料あんまり無かったので描写正しいか怪しい)
てかここ描かないと戦艦改造空母としてのイーグルの擬人化って言えなくね……?という個人的なアレ。
E5-3甲クリア!起きてから友軍のおかげで軟化した虚無削り15回(A勝利ばかり)→装甲ギミック→ラスダン(友軍は由良強友軍)一発。最後は長波様の主魚電すっぽぬけひょろひょろ魚雷だったけど、S勝利やってくれました。しかし宗谷は出ない。
おは矢矧!
今日は連邦が接収したザクマリンタイプを基に開発し、その後ネオジオンによって強奪され、最終的にはジオン残党によって運用された「ザクマリナー」です!兵装は全てミサイルや魚雷などで両肩にそれぞれ3発、背部に8発、4連装サブロックガンを装備しています!
E-5甲クリア!!
昼、友軍含めても敵本隊はめちゃくちゃ残るから苦戦しそうだな…と思ってたが7回目でクリア!!江風に応急修理女神載せて運用するの心臓に悪かったが、そのおかげで特効CI組をほぼ無傷で送り込めてよかった。ラストアタックは黒潮の魚雷CI。そしてHonoluluいらっしゃい!!
艦これ春イベE3甲攻略完了です。
今回は長波が1人でルンガ沖重巡棲姫を仕留めまくったおかげで楽に勝てました。
61cm四連装(酸素)魚雷後期型6基の改修をMAXにしておいたのも大きかった気がします。
E4-4、突破!!!
そしてE4、甲クリア!!!!!!
最後は島風が魚雷カットインでシッカリと仕留めてくれました!!!!
長い.......長い海域だったがこれで一件落着
本友軍と共にE5を駆け抜けてみせる!!!
豆魚雷様の動画でも紹介されました!
ゴールデン・エンジェルこと、後のエルダー・プレデターの持つ銃。
弊社過去作「プレデター クラシックコレクション1」にこの銃の由来となるエピソードが!
https://t.co/Q8GcrfN3IC
NECAフィギュアのお供にどうぞ!
#好きなアメコミを語る
#プレデター
#Predator https://t.co/P26nK0kJ5v
やっと旗艦刺せた…
能代でずっとダメだったので矢矧さんにお願いしたら時雨さんのテンションが上がってしっかり魚雷刺してくれました。江風さんもE3ボスに1000越えカットインたたいてましたし、やっぱり魚雷の精度によるんだなって…(なお宗谷)
寝る前にE5ラスダン突破!!
トドメは江風の魚雷CIだった。
突破報酬でホノルルも着任。
ここからイベ海域終了までは未着任艦堀りだ!!
伊23、巻波、涼波、宗谷、まってろよぉ!!
#艦これ
E4-4終わりました。なんと破砕なしの一発クリア。結局道中が一番頭痛かったです…とはいえここまでの内容はそう再現できないと思います。どうすんのよ…掘り…。皆本当に頑張った。フィニッシュは島風の魚雷CI!二本しかないのにww #氷祭り行ってないけど始めました日誌