画質 高画質

弊擬人化英空母イーグル(初代)の立ち絵メカもしっかり装甲跡と戦艦時代の主甲板を描いてあります(水中魚雷発射管も一応描いたけど資料あんまり無かったので描写正しいか怪しい)
てかここ描かないと戦艦改造空母としてのイーグルの擬人化って言えなくね……?という個人的なアレ。

1 1

E5-3甲クリア!起きてから友軍のおかげで軟化した虚無削り15回(A勝利ばかり)→装甲ギミック→ラスダン(友軍は由良強友軍)一発。最後は長波様の主魚電すっぽぬけひょろひょろ魚雷だったけど、S勝利やってくれました。しかし宗谷は出ない。

0 0

おは矢矧!
今日は連邦が接収したザクマリンタイプを基に開発し、その後ネオジオンによって強奪され、最終的にはジオン残党によって運用された「ザクマリナー」です!兵装は全てミサイルや魚雷などで両肩にそれぞれ3発、背部に8発、4連装サブロックガンを装備しています!

2 18

長波CI出なくてダメかーと思ったらヒョロ魚雷で割れてしまった おつかれわが艦隊… ホノルルかわいい

0 2

E-5甲クリア!!
昼、友軍含めても敵本隊はめちゃくちゃ残るから苦戦しそうだな…と思ってたが7回目でクリア!!江風に応急修理女神載せて運用するの心臓に悪かったが、そのおかげで特効CI組をほぼ無傷で送り込めてよかった。ラストアタックは黒潮の魚雷CI。そしてHonoluluいらっしゃい!!

0 2

艦これ春イベE3甲攻略完了です。
今回は長波が1人でルンガ沖重巡棲姫を仕留めまくったおかげで楽に勝てました。
61cm四連装(酸素)魚雷後期型6基の改修をMAXにしておいたのも大きかった気がします。

0 10

頭が大きくて胴体が短くて足が細くて長いキャラが魚雷ガールに見えてくる。疲れてる。疲れてるのよ…

1 1

E4-4、突破!!!
そしてE4、甲クリア!!!!!!
最後は島風が魚雷カットインでシッカリと仕留めてくれました!!!!

長い.......長い海域だったがこれで一件落着

本友軍と共にE5を駆け抜けてみせる!!!

0 1

豆魚雷様の動画でも紹介されました!
ゴールデン・エンジェルこと、後のエルダー・プレデターの持つ銃。
弊社過去作「プレデター クラシックコレクション1」にこの銃の由来となるエピソードが!
https://t.co/Q8GcrfN3IC
NECAフィギュアのお供にどうぞ!


https://t.co/P26nK0kJ5v

18 28

今回のイベントMVPである長波サマをシングレパロで描きました。(一部トレスです)
魚雷改修の効果も勿論あったけど削り中から鬼神の如き火力を出してくれましたね。

2 10

木曜日!
お仕事終えて帰ったら大井さんの魚雷たっぷり…じゃない、愛情たっぷりな夕飯が食べられるはずなので今日も頑張ろう…!

41 233

やっと旗艦刺せた…
能代でずっとダメだったので矢矧さんにお願いしたら時雨さんのテンションが上がってしっかり魚雷刺してくれました。江風さんもE3ボスに1000越えカットインたたいてましたし、やっぱり魚雷の精度によるんだなって…(なお宗谷)

1 80

咔嚓,死了(

USS BB-37 Oklahoma by S部長
九三式酸素魚雷 by アサシンP

3 9

寝る前にE5ラスダン突破!!
トドメは江風の魚雷CIだった。
突破報酬でホノルルも着任。
ここからイベ海域終了までは未着任艦堀りだ!!
伊23、巻波、涼波、宗谷、まってろよぉ!!

0 1

涼波の太ももの黒いヤツ、魚雷固定してるベルトなんだろうけど、脱ぎかけにも見えてくるからまた妄想がはかどりそう

7 27

E4-4終わりました。なんと破砕なしの一発クリア。結局道中が一番頭痛かったです…とはいえここまでの内容はそう再現できないと思います。どうすんのよ…掘り…。皆本当に頑張った。フィニッシュは島風の魚雷CI!二本しかないのにww

0 2

E-3ボスで乙の装甲破砕ギミックがwikiに書いてなくて&めんどくさいのでそのままクリア
改二じゃない長波様の運14による魚雷CIが発動するかどうかという賭けで攻略することになるとは
ノーザンプトンと同時に巻波もゲット
声は両方シュガ美かこれ、まさか新しい人がくるとは


0 0

最後は長波のヒョロヒョロ魚雷でE5クリア!!!!!

全てが嚙み合った完璧な戦いだった✨✨✨

0 3

逆空啟程

一架沒有領航員的魚雷機正往目標前進,或許經歷迷霧,暴風雨但勇敢的迎向寬闊的天空
如同身為一個軍事迷身兼插畫創作者,這條藝術創作的道路上沒有人能告訴你該怎麼做。
唯有克服挫折與猶豫迷茫
勇往直前~ 飛向屬於自己的海闊天空
找尋自己的夢想的歸宿。



5 6