//=time() ?>
【FANBOXで限定公開作品更新しました】
https://t.co/GMhAxyhtNT
○野の主将が屈強な黒人男性たちに可愛がられてメスになってしまうちょっとした漫画です(5P)。
ミシェル・オバマのポートレイト作品で有名なエイミー・シェラルド。彼女は、知的で洗練されたイメージを、黒人のポートレイト作品で展開し、黒人のステレオタイプを刷新し、みずみずしい世界を構築している。
ポカホンタスという映画自体、インディアンから史実と違うと批判を受けていて(スミスとポカホンタスは恋に落ちていない等)
彼女のキャラクターデザインも黒人女優のナオミキャンベルに似ていると批判された。
インディアンに対する差別用語も多用され、ポカホンタスが着る際どいドレスも批判された。
ちょっと最近気になってるけど、まだ観れてない映画。
『黒人魚』🧜💀
#ロシア映画 📽️
心がもうちょっと元気な時に観る。🙈笑
ちょっと早めに京都に着いたので、伊勢丹のなかのカフェで、バタフライピーを使ったブルーのお茶を飲んでます。
いま読んでる映画解説本は、ちょうど2016年の映画『ムーンライト』のところ。
「月明かりの下、黒人少年はブルーに見える」
お題:黒、長寿から連想する人外
黒人魚
(@jngi_1draw )
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
『ブラインドスポッティング』
なくならない偏見差別、黒人だから銃持ってるかもやばい奴かもっていう色眼鏡、人種による視点の違いを幼馴染の仲良し2人で対比し盲点をあぶりだす、それをまたノリよくやってるからすごく入ってくるうまい、んで最後にガツンと強烈なメッセージが効いた、やられた傑作!