画質 高画質

2009年7月15日
pixivに投稿したイラスト。

タイトルは「誰か!!ツッコんでくれ!!!」

以前ビーグル38というお笑いの二人組がおりまして二人とも爺さんの格好で出てくるんですがボケ担当の方はほぼ言葉を発しない。そんな彼とカオナシを共演させてみた絵です。ツッコミがいない!!

16 67

7月15日のにゃんたろうくん
にゃ〜…週4で助かってるけど、週3もちらつくにゃねぇ

0 2

 7月15日
中元を祝おうと友人らがやって来て酒盛りを始めます。平太郎が先に蚊帳に入って休んでいると、夜中、西江寺の卓と香炉がまた勝手に動き出したので友人らは蚊帳の中へ逃げ込みます。いつの間にか入って来た香炉は、友人らの頭の上に灰をふりかけて来ました。

32 108

【華流豆知識】今日は旧暦7月15日の中元節、#天官賜福アニメ 5話で太子謝憐と三郎の再会はこの百鬼夜行の中元節でした。

780 2791

久し振りに1枚描けたので過去絵と見比べてみる。

1枚目:2020年07月15日
2枚目:2020年10月30日
3枚目:2021年06月10日
4枚目:2021年08月21日 ←New!

この2ヶ月で急に絵柄変わるの草w
正確にはこの盆休みに実家でやることなくて真面目に練習した結果。ちょっとは成長してんやなぁ。

3 12

【Tシャツ制作状況と待ち時間】
8月21日の今日は102件発送したぞ!
7月15日〜8月2日の入金分を制作中で
残り1,492件だ!
7月12〜14日分は発送作業中だぞ!

ここのところずっと減らなかったけど
ついに残り1500件を切ったぞ!!
この調子で頑張ろうな!!
【6週間〜8週間】

25 252

別に頼んでなんか……

……

ありがと……///




(東方版・1462回目参加・お題フリー)
(※7月15日お題)

54 179

緑谷出久(デク)[僕のヒーローアカデミア] CV:山下大輝
高校1年生 O型 誕生日:7月15日
身長:166cm

1 7

今日は

この頃に、お世話になった人に贈り物をするこの習慣を「お中元」とも呼ぶしげ〜😗

本来は旧暦7月15日、日本では新暦7月15日または8月15日に行われまつ🙌

4 33

旧暦の7月15日は「中元節」といい、一年の中で一番盛大な法事(拜拜・パイパイ)をして、地獄から出てきて彷徨っている好兄弟をもてなし、紙錢を燃やして冥福を祈ります。
今年は8月22日ですが、この日の拜拜にどんな特色がみられるか、続きは👇の「台湾ごよみ」で🌕

https://t.co/UdCSsDp9A7

9 28

【台湾でのお盆?!】

明日からはお盆ですね🙌
実は台湾でもお盆にあたる旧暦の7月15日、「中元節」があります👀
この日には「普渡」というお参りをします

台湾では旧暦7月が「鬼月」、死後の世界との隔てる門が開かれる期間です
そこでNoteLedgeで台湾の中元節と鬼月について描いてみました!😆

0 2


デジタル本格的に始めて約1ヶ月、画力はそこまで変化してないとは思うけど、だんだん短い時間で描けるようになってきた…かな??

左→7月15日(約3時間)
右→今日(約1時間)

0 11

【works】7月15日発売「らぶキョ~家庭教師が××すぎて勉強どころじゃない~」(1)デザインを担当しました。家庭教師のお姉さんは元…!?セクシーな表紙です!マガジンエッジ 8月号掲載の扉もデザインしました(多喜れい先生/講談社)

0 0

【Tシャツ制作状況と待ち時間】
8月8日の今日は178件発送したぞ!
7月1日〜7月15日の入金分を制作中で
残り1,363件だ!
6月28日〜30日分は発送作業中だぞ!

これまでの発送の最高記録だ!!
やったな!!!
【6週間と…ちょっと?】

36 235

掘ったらラフ出てきた これを描いたのが7月15日…遅…死…

いくら時間をかけてもいい!メインの花火だけ写真使ったけどそれ以外はALL手描きがんばった👏

21 162

過去作品紹介①
2012年7月15日(約9年前)

抱き枕のイラストをじっくり見ながら描きました。
髪の描き方はぜんぜんダメですが、服のシワやポーズは当時にしてはかなり描き込めたかなと思っています。

服のシワの描き方をマジで勉強しないと😓



1 9

仮放免者Rさんからペルシャ料理習ってます。

7月15日にエピソード0、7月31日にエピソード1をあげました♫

エピソード1は具体的なレシピも載ってるのでぜひ読んでみてください

※募金のお願いもあります


https://t.co/RmtA0muAmR

12 23