きょうは のひなのね!!!つまりおねえさんのひ!!!
ほやっほー!!!岩手県宮古市の復興応援をしているほやこおねえさんだよ!!!ぜひうたをきいてみんなおねえさんを推して推して!!!

46 103

本日はご当地キャラの日らしい。
ご当地キャラじゃないけど、にじさんじ公式マスコットキャラクターゆがみん!

0 6

今日は5月11日
ゆるキャラグランプリで上位のキャラクターに共通するのは何だろう…と考えたところ、
目は丸、眉毛なし、ほっぺは楕円でピンク色、2.5頭身、頭にご当地モノ、丸いフォルム。
うん、イケるな…😏✨
(…冗談です😅)

13 126

今日はご当地キャラの日です✨
みんなで遊びます😊

5 54

今日は らしいのですが、
ご当地ではありませんがうちのかわいいキャラを見てください!!!

ちゃんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あ、あとこれはこのアカウントのキャラとして提案したものの却下されたダサイ君です。お納めください。

4 19

おはジュール٩( 'ω' )و

5月11日は
ご(5)とう(10)ち(1)と読む語呂合わせから。

新潟でも「新潟キャラクター総選挙」が盛り上がっていましたよね🥳

みなさんの推しはどのキャラクターですか?( 'ω' 三 'ω' )

それでは本日もよろしくお願いします〜!

8 54

今日はご当地キャラの日
うちの県は可愛いあの子です。
そう、赤の。可愛いんだよなー。
県の中でもたくさんいるらしいですね。知らなかったのだけれど。
今日のおじょうさん伝わるといいな。
あの色はあれであの色はあれを表現してるんだよー(´・Д・)」
大喜利チームの皆様もよろしくね( ͡° ͜ʖ ͡° )

0 16

【不定期開催!!今日は何の日?】本日は の日♫ご当地…ではありませんが、山野楽器にも公式キャラクターの がいるんですよ💛ぬり絵や楽器奏者にあるあるのセリフが入った もあります✨ぜひチェックしてみてくださいね!https://t.co/JH6tESfqd8

5 7

とのことなので、すのこタン。軽率にバズってくれ…(切実)

皆スマホ持ってる時代だし…すのこタン。一家に一台の時代来てるでしょ…時代がすのこタン。に追いついたでしょ…そろそろ…

39 60

本日、5月11日はご当地キャラの日でもあるそうです。ゆるキャラは最早飽和状態にあると思いますので、話題性を考えるならば…そろそろキツいキャラはどうでしょう?

0 3

おはようございます!5月11日は です。みなさんは出身地のご当地キャラは把握できていますか。私はできていません。九州はくまモンに支配されています。イラストは着ぐるみパジャマです。みなさん良い一日を~!


4 30

だよー!みんなで大集合だよー!」
「……キミら、どこのご当地キャラなの?」

0 4

今日5月11日はご当地キャラの日でもあるらしい😅

0 2

(๑>◡<๑)今日はいろんなところで地元PRにがんばってる
まだしばらく「うちにおいでよ!」っていいにくい日が続きそうだけど…💦早くいろいろ落ち着いて楽しくお出かけ出来るようになりますように✨

71 179

今日5月11日は、「ご(5)とう(10)ち(1)」(ご当地)と読む語呂合わせから
ということで、東京都出身で担当カラーが赤色の推しさんには、東京消防庁のマスコットキャラクター「キュータくん」とコラボして防災に取組むお仕事をして欲しいな😊

0 8

 

今日は何の日 「#ご当地キャラの日」

0 33

今日5月11日は、「ご(5)とう(10)ち(1)」(ご当地)と読む語呂合わせから
ということで、千葉県出身の推しさん👶🏼
いつかチーバくんとのコラボが見てみたいな🥜

0 8



ご(5)とう(10)ち(1)の語呂合わせにちなんで
日本ご当地キャラクター協会が
5月11日に記念日を制定
ことが目的とされております
として活躍する熊本県の「くまモン」など
協会未認定だったり
協会非会員のご当地キャラクターも
数多く存在しております

0 1