今夜8時は大河ドラマ「

覚悟ですかね、覚悟!
覚悟、覚悟、覚悟!
夜までどんな心境で過ごせば良いのかな?

風間俊介さん演じる橋本左内先生の覚悟はいかに!
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

20 57

周回遅れもいいとこですが…
本当に好きすぎて…
西郷どんスペシャルです…

Blu-rayBOXの特典にして欲しい‼インタビュー、放送しなかったやつまだまだあると思うので。

4 27

第15回の感想絵です。斉彬様ははさいごまで素晴らしくかっこよくて最後まで斉彬様だったなぁ。殿のWパンチな回

9 37

美しかった それで充分です。
正直、これまで書籍を読んでも翔ぶが如く観てもふたりが共に身を投げるに至った心情をつかみ取れたと言い難いです。
共に奔走した仲間、月照様と吉之助の置かれた状況で説明はついても実際に何を思ってふたり入水したのか永遠の秘め事だと思うのです

16 55

左内先生も少し描きたしました


8 52

月照様描いてみました

37 200

西郷どん16回の感想絵を描きました。大老となった井伊直弼により、幕府反対勢力の大粛正(安政の大獄)が始まる。斉彬を亡くし、絶望の吉之助の前に現れた幻影ダークナイト斉彬が衝撃でした。品がありつつもどこか茶目っ気ある月照さんが良かったです。左内さん、逃げて〜! 

350 1090

左内先生 一筋流れる涙 美しかった
獄中も斬首も観たくはないけど、あの取り押さえられる場面が最後じゃ悔やまれるので幻影でもいいから凛とした姿をもう一度!

28 67

家定さまと篤姫がめちゃ推せる💕
将軍さまの心は最後まで御台への愛でいっぱいだったはず…
得意のお菓子作りで御台を喜ばせようとしたこともあったのでは?
(カステラ鍋とかまどの捏造スミマセン)

20 101

死んでも元気な斉彬 

40 173

第15回「殿の死」追悼シーンと好きなシーン、そして「それは空耳じゃないかもしれない吉之助シリーズ」です。

…今回は辛かった…辛かったのに、身体がものすごすぎた…
次回はもうテレビの前に屍が累々と積まれることでしょう…(予言)


25 79

第15話感想絵。
「御台と柿を食べよう」って家定様が言った時、篤姫がすごい嬉しそうだったのが印象的でした。
あと、斉彬様が時折吉之助に見せる「親戚のおじちゃん感」が好きでした。
うわーん!!


9 30

これ以上凝ろうとすると汚くなる…(‘∀‘ )
とりあえず出来立てほやほやのかがわさんだで。

1 5



昨年の大河が井伊直虎でなければ、嫌われ悪役の印象しか残さないであろう、今年の井伊直弼。井伊には井伊の正義あり。

9 32

西郷どん14回の感想絵を描きました。劇的に合流した吉之助と正助、冒頭でいきなり別れたのでびっくりしましたが、家定と篤姫のシーンに癒されました。キツいことを言っても彼なりの義を貫こうとしているのだと思うと井伊直弼が嫌いになれません。慶喜は将軍になる決意をしました! 

489 1421

第14話。
家定様のピュアな愛情表現がたまらない。篤姫も幸せそうで良かった。あとノリノリの左内どんが愛しい。
あ、左内制手工業はフォロワーさんからもらったネタですw


4 24

1

ここらかどんどん絵が雑になっていくのだろう……

0 6

14話。ヒー様推進キャンペーンにワクワク左内どん。少し少女漫画風。

 

4 36

新・桃太郎!🍑

ひーさま「西郷、橋本!ついてこい!」
左内・吉之助「はっ!」
鬼退治か‥‥




風間くんのあふれ出る小犬感(*´∀`*)

25 96