//=time() ?>
川とか夜景とかわかるかな…?
もう少し手前の描いた部分ぼかすか…?
街並みってマジ難くね?
クリスタ夜景素材いつもお世話になってます…
光源を天井にして、1影とハイライトを描いたのがこちらの状態。
ここから温かみを出すために以下の試行錯誤をして完成。
・テレビ前と天井付近を明るく(光源に近いため)
・画面全体にパーティクル散らしてぼかす(色むら出すため)
・四隅を明るく(中心に目がいくように)
・紙風テクスチャで効果
ぼかすと重くなるという情報を見て、一度ベタ塗りで作ってみたけど重いことに変わりなかった…ので、ぼかした感じにした。ちょっとうごうごしすぎかもだけど…これにて完成🙌動くホプサトが作れてまんぞく😊✨
なかよしホプサト(腐向け) https://t.co/TjjKvOEHcZ
実は最初のうちはまったく乗れなかった。森が舞台なので背景の情報量が膨大。最近の日本のアニメは、背景を写実的に描きながら実写映像のようにぼかす演出が流行りだ。それに慣れていたため、背景も絵画的・平面的にビッシリ描き込むスタイルを情報として処理しきれず、うんざりしてしまったのだ。
【自分絵修正】
・三分割法配置
・奥行き、空間を表現
・目元が雑だったので微調整
・目立たせたい主役をはっきりした色、他をぼかす(彩度明度落とす)
なるほど。この絵を描きあげた時、しっくりこなかったけど、修正かけたら少し良くなったと思う。もう一押ししたい。 https://t.co/GTwZ1c1RNU
@RUIORIORUI 白めっちゃあるよ!ハイライトで使うねん!鼻筋のか唇とか!ぼかす役割もあるよ!
練習で使ってみて~😆
このクラウドの鼻筋とか鼻の下とか、肩の防具?も白使ってるよ!