ガウスぼかし+トーンカーブで全体の色味をちょっと整えてあげるとなじんでる気がする…。

0 6

明日に差し支えるのでこのへんで。
秘技・主線ガウス(+主線色変え)を使えばどんな絵でも上手く見える不思議。

0 0

お絵描き初心者のための簡単バトルエフェクト
取り敢えず発光、複製、ガウスぼかしでそれっぽく見えるぞ!

30 85

頬の赤味をガウスぼかしで入れるので、処理するまでちょっとイカした感じになる。

11 29

ガウスぼかし楽しい
色味さっきのとガラッと変えたけど、ごちゃごちゃしてなくてこっちのが好き(っ ◜ω◝ c)
りんごなんていらんかったんや・・・!!!!

1 5

アイコンはオーバーレイとガウスぼかしで加工したやつ。クオリティ上がった気分が味わえる

0 0

上からオーバーレイとガウスぼかしかけるだけでクオリティが1段階上がった気がするマジック

0 0

ガウスぼかしのオーバーレイで加工するの地味に好き

0 2

とりあえず、でけた。

背景とセル画部分が分離しちゃうので、全体的にガウスぼかしを入れてみました。

そろそろGIMPの限界を感じる…。

ちゃんとしたソフト、やっぱり買わなきゃ…

0 2

ガウスぼかしの彩度変え線画色塗り両対応がグロー効果???

0 3

窓レイヤーの上に新規レイヤーを作成、太陽のある位置に円を白で塗りつぶしてガウス。
窓レイヤーとグループ化。
窓レイヤー、背景レイヤーと統合。
これに逆光フィルターをかけました。
レンズ30-500mm、明るさ180%です。

0 7

自然な光のいれ方がわからない。ガウスいれちゃだめ?

0 9

おいやき(発光)をガウスぼかしするの楽しいぃ〜〜🤪🎉

0 0

マジっすか😍

好みはそうかもしれませんね~。
上手く言葉にはできませんが(笑)

ベースはアニメ塗りで、色レイヤーのコピーにガウスぼかし処理の
レイヤーを二枚くらいかけて
線画のコピーに強ぼかしを何回かかけてるって感じですね。

↓これが効果レイヤーを外した線と塗りだけの物ですね。

5 29

色塗りつぶして、ガウスぼかしして、不透明度下げて乗算にした!!
1個覚えたよ!あざました┏○ペコッ

6 32

色調を微調整+加筆修正した後にフォトショで放射線ガウスぼかしをかけた。クリスタはフォトショのように、効果の微調整とか画像保持が非常にしにくいから困る。

そして無性に5D'sを観直したくなった。


48 127

あたまわるい1
背景描けんときなんか適当に描いてからガウスぼかしでごまかすと大概なんとかなる。このへんとかそう

0 1

クッソ時間ない朝ですが絶対ガウスかけないほうがこの絵は綺麗と正常な脳が判断しモヤってたので加工直し!!!

4 25