アローラ‼︎
(左:雲+リニア焼き 右:いつもの)

0 4

自由形塗りつぶしで背景というツイートをみたので、多角形塗りつぶしとオーバーレイっぽいやつ(リニアライトだったような)を使った、背景にするつもりが、テクスチャとしか使っていない画像をあげてみます。

0 0

 リニア・鉄道館にいる165系さん。
通学で毎朝のった車両と博物館で再会する感慨深さ。。。

23 40


遅くなりましたが3人目できましたー!!ギラギラがキラキラ寄りになってしまいましたがw
ラスタリニア君です!仲良くしてあげてね!

9 37

【うち流メイキング工程③】手間度★★☆版
髪と服の影を乗算/リニア焼き込みで塗っていきます(*'▽')水彩でディティール出すのが楽です。水彩ではなくハッキリ塗ればアニメ塗りになります。

3 7



ラフ→グラスファイト20
線画→鉛筆B 15(コピーして2枚目にガウスぼかし20)
着色→焼き込みリニア(エアブラシ使用)で塗ってからオーバーレイで肌唇髪目を綺麗にして仕上げに赤30を全体に
加工→テクスチャをソフトライトで貼る

3 3

今週のゲーム情報を一挙紹介!

ノンリニア、2.5D爽快コンボアクションゲーム『ウロボロスの函』Web体験版公開 ほか ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス - もぐらゲームス https://t.co/KYHupoxXiL

12 17

だいぶ機を逸した感があるけど、綾香とアーサーinフェスで展示されていたらしいアーサーパーカー。線は落書きミリペンで焼きこみリニア、色はこよりNとこよりD✍️🎨

15 40

アイビスの加工
①輝度
②加算・発光
③焼き込みリニア
④焼き込みカラー
の順でレイヤー作って
全体的に不透明度さげて調節するといい感じ
(レイヤーの色はおまかせで)
私色塗り薄いからこれだけでカッコ良くなる

0 22

恥じらうリニア
ノリノリのリニア
私のリニア

20 54

昨日の落書き 試作リニアシートさん

12 48

鮮やかさは確かにリニアライトいいと思います!!あとは、線画にクリッピングでオーバーレイとかでやってます!!減算は深みが増す感じですこんな感じで!!

0 0

うちも原理は詳しく分からないんですけど
普通のレイヤーで色を置いただけの絵
乗算のレイヤーで陰影をつけた絵
覆い焼きリニアのレイヤーで光をつけた絵
みたいな感じになります

背景を暗くすると覆い焼きリニアのレイヤーがこんな感じになってくれます

0 1

iOS版レイストームのバイリニアOFFにできるようにして欲しい話、文章のみだと伝わりにくいので適当な3Dモデルを作ってみた。低解像度テクスチャのローポリモデルの場合、バイリニアOFFの方が見栄えがいいと思うんだよなぁ(僕だけ?)

475 647

肌は一応私はこう塗ってます…
(ベース→シャドーぼかし→ピンク入れ+ぼかし→ピンクのみ焼き込みリニアと薄さ調節)

そして目をどう塗れば良いのかぜんっっぜん分からない

0 8

リニア.鉄道館初参戦!今週の土曜日7月1日は、お久しぶりのDANCE CRAZE!です。お馴染み新栄club buddhaにてお待ちしてます〜🇬🇧ゲストDJに関西よりnorthern soulダンサー&DJのTAKUYA君ご来名です。

4 15

ふーかとリニア鉄道館なう!

0 3

「 ポリニア(GOD) 」 「 アムト(ミンサガ) 」 「 レッド(サガフロ1) 」 「 ディアナ(サガフロ2) 」 「 オスキツ(エンサガ) 」から、アムト神を。

5 29

今試してみました!150が良いと思います!
あと、トリリニアから線形にしてみてください♪
それでもぼやけるのであったら設定が間違えているのかもしれませんね!動画の最初に紹介されているので、そちらを参考に(´ω`)

1 3

流動型πホーンシステム(通称るっぱい)を装備するVOCALOID巡音ルカは共鳴管をフレキシブルに可変することにより音質をリニアに変化させる特質を持つ。その作動形態はライブ興行でも広く確認されておりたゆんたゆんモードと称される。初期型から装備されており五型にも継承される予定である。

13 36