画質 高画質

ついつい色気乗算で描いてしまうのはなぜだ?もはや別じ…
いやいや!!!
で描きました💙




2 18

職場でアドバイス頂いて
デフォルメに寄せるために
線の縁をとりエアブラシで土煙や
土埃、など、乗算とスクリーンで
光と影の強弱などをつけました https://t.co/VaqxCewNiw

3 16

メガネ殿、影入れ。
(グレーで影入れて、乗算で合成)

3 34

 
人間以外を5つ描く。バケツ塗できるような線でかく。乗算を使ってみる。絵になんかのメッセージがある。
青いチェストは自分が欲しいやつです。はい、そしてなぜエルフがいるか考えてはいけません。

0 3

自分の絵に対しての反省なんだけどそもそも影のあり方考えずに脳死で乗算のブラシ山になるように乗っけてる時点で間違いみたいなところある

0 0

不穏感バチバチ暗
乗算無し
ベタ塗り乗算
ベタ塗り乗算無し
どれがいいかなー

0 2

乗算、加算発光とまだ仲良しだった時代の絵が発掘されたよ!!(死)

1 13

乗算
乗算
乗算
焼き込みリニア

0 13

色塗り後だと乗算とか色々いじらないといけないからめんどくさいんですよね……これも一応アナログなんですよ

0 1

なぁるど!何となく理解!
自分クリスタだけどそれならクレヨンとかチョークとかおすすめ!
あと、ちょっと違うけど塗った部分全体に上からチョークかクレヨンでわざとザラザラを残した状態で乗算させると何となくいい感じになるよ〜!
ザラザラ🈶↔🈚️

0 1

今日でデジ絵を始めてから1年らしい
機械音痴過ぎていまだに使いこなせてないけど少しはましになったかな🤔
理屈が分からず、乗算減算発光使ってない😇

2021.9.13↔️2022.4

0 32


温めに温め続けた創作がちょっとまとまり始めたので、キャラとざっくりとした世界観の設定投げます。
タグは『リゾネイトx(エックス)リンク』になってますが正式には『リゾネイト×(乗算記号)リンク』です。タグが記号を反映しないのだもの。

3 17

背景追加 今回は夕日のグラデーションを使っています😆
影追加 夕暮れ時なのでオレンジを乗算で塗り塗り
反射光追加 下から青紫の反射光を追加
線画修正・虹追加で完成😍
何か用語ありましたよね?線画をクリッピングして線画の色を調整してます😊頭の上に虹効果をソフトライト30%で追加して完成🥳

1 12

乗算塗り完成
明日から仕事だからここまでできて嬉しい

0 3



やっと下塗り終わった〜😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫こっから乗算オーバーレイ小物追加に気が付いた間違い修正して・・・・集中力よハヤク戻って来てクレェぇぇぇぇぇ‼︎

2 10

❄️❄️❄️
変な乗算の使い方せずに
こっちの方がよかったな…🤦‍♀️❄️笑

そういうのよくあります☺️❄️ふふ

0 27

厚塗りもどきの練習に塗った
やはり通常レイヤーだけでは難しくて、乗算とか使っちゃった⋯

0 3

これが乗算使って描いたやつです!
ibisPaint しか使えないです…

1 2

いわゆるグリザイユ(グレーからのオーバーレイ塗り)が苦手で乗算メインなので色味が沈むんですが、好きな彩度が結局このへんだからなあ…に着地するカラー練習

0 6

光→塗らない!影→塗る!境界→ぱっきり!のこの塗り方してる人あまり見かけない気がするんだけど、みんなちゃんと加算乗算オーバーレイぼかしバケツその他を使っているのだろうか……えらい……
線画ペンと水彩ブラシとクリッピングしか使ってない
たいへん楽です
レイヤー3枚

0 4