//=time() ?>
両親いねえならNT行けたわw
怪獣娘 黒なるものがやってるらしい。ノーバはあの不気味さブルーメはMAT全滅させたトラウマが形もないし指令に至っては人を擬人化してるwこれは円谷ファンとしては見逃せない。あくまで円谷ファンとして!別にロリノゾーアもといユイノゾーアが気になるわけでは断じてない
Ultraseven vs Alien Metron.
#gojira #godzilla #kingofthemonsters #tokusatsu #toho #daikaiju #kaiju #ゴジラ #シンゴジラ #Japan #toyphotography #tokubros #photography #Ultraseven #AlienMetron #Ultraman #円谷プロダクション #少年リック #哥斯拉 #キングコング
みんな大好きSSSS.GRIDMANの
みんな大好き宝多六花さんです
グリッドマン、いい意味でハンバーグみたいに「こういうの好きでしょ?」「すきー!!」というのを出してくれる信頼感ありますよね
原作や円谷作品に対する愛やリスペクトを…
https://t.co/JsLKopqEXy
#GRIDMAN #グリッドマン #宝多六花
コミックス1巻収録の挿絵より、
ゼットンが倒れたテンペラー星人を踏みつけるこの絵は、原作のゼットンが
“倒れたウルトラマンのカラータイマーを踏み潰してトドメを刺す”
という没ネタから。
#POP版の円谷オマージュ
@kiyoRAINMAKER 公式 アニメ絵比較
怪獣娘も円谷だが薄い本が割とあるがグリッドマンだけは抑止力がかかってしまったのは何故だろう
ハリウッド版が王道を突き進んでゆく中で、日本は挑戦を続ける。
これがもし逆だったらもっと多くのファンが新たな挑戦を否定したかもしれないよね。
ゴジラの原点である日本が挑戦することが大事。
でも日本の王道ゴジラを観たい!という人はご安心を。
円谷英二ミュージアムで新初代が観れるので。
#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え
「SSSS.GRIDMAN」に登場したアシストウェポン・バスターボラーに円谷プロ作品の雰囲気を感じないのは、多分「光戦隊マスクマン」のマスキードリルのせい…かも知れない。
グリッドマンは幼少期に観ていたし、円谷特撮で育った身だからアニメすげぇ楽しいよ。そして何より俺の性癖にぐいぐい侵食してくるアカネちゃんがクズ可愛い。声もうえしゃまだし。
というか今の円谷ヤバくない?
今放送中の、
ウルトラマンルーブ
グリッドマン
に合わせてこれから、
怪獣娘(黒)
ウルトラ怪獣擬人化計画
をやるんでしょ?
そして年末にはヒーローズEXPO…
円谷プロに我々ウルトラファンは侵略されてる…?
#侵略を止めるな