講習シリーズラスト、とりあえず投稿です。
くすぐり講習 5時間目「自由時間」
時間内ならこれまで学んだことを実際にやってみるのもよし、(くすぐられているを)ただ見るだけでもよしといったくすぐり関係なら何でもあり自由時間です。(もちろん道具類の使用もありとする)

17 52

私は昨日Flash Backを歌いました。 私は高音から学んだことがうれしい秋赤音さん
! 私の速いテンポで申し訳ありません..〜😊😋#utattemita
I sang Flash Back yesterday and it was fun singing in high note! I learned to high note from Aki Akane-san!
https://t.co/KfRhHN9HJk

0 1

ファイャーTVスティックで動画を見るのですが、firefoxを使わないとYouTubeが見られなくなって学んだこと

0 1

2日目!『服の描き方講座』にて学んだことを参考に女の子描きました👏👏
普段は面倒で描かないけどフリルのある服大好きだから今後積極的に描いていきたい...!!!

49 296

線画習作のエナ、アズハ色塗り時に学んだことを活かして(+各部分修正して)カラー化完了!(^^)
臀部、大腿部の布無しverです。

3 7

【卒展のお知らせ】
2/16−2/18に兵庫県立美術館ギャラリー棟にて卒展があります。私は150号の日本画作品を展示します。4年間学んだこと詰め込んだので是非ご覧頂けると嬉しいです!よろしくお願いします☺️

12 58

オリンピックで学んだこと

スノーボード女子はサイドの髪をちょろっと出すのが流行り

2 17

今回の短編の製作で学んだことは、シナリオを短くまとめるの難しいですね(殴 敵も味方も薄い感じでラストの達成感を出すの難しく結局詰んでしまい…、インパクト出すために味方ですぐ死ぬ人だそうか…とか、大味というか極端な手しか思いつきませんでした(涙

0 0


昨日学んだことを活かしてデジタルじゃい。耳がなんか変だけど、描き方に慣れれば自然に見えるようになるでしょ。手は相変わらず微妙

3 11

もなちゃん( )の線画塗らせていただきましたぁぁぁっ!!この神絵師様のイラストをみて沢山学んだことがあります‥‥涙 本当にイラストふわっとしていて暖かくて可愛いです!!ひょえ~!
https://t.co/zuJqURB0to

2 5

ベジェ遊びしたいターンに入ったのでザックリキリアンさん~。今日学んだことも実践してみる。

0 16

今日はコミックリュウ3月号の発売日ですね。「セントールの悩み」もちょこっと掲載されてます。すえちゃんもちょこっと登場。ちなみにすえちゃんは案外保育園が好きです。保育園で最初に学んだことは、ここでは自分が「一番大事なお姫様」ではなくて「大勢の中の一人」だということです。

29 68

昔、飲食店のバイトで一番学んだこと

0 3

多彩なweb漫画家さん達によるハウツー本「Webマンガの技術」(KADOKAWA,12/21発売)に参加させて戴きました!
話の思い付き方とか、読んでくれる人への伝え方とか、僕がweb漫画を描く上で散々行き詰りながら学んだことをつらつらと書いています。宜しければぜひどうぞ!
https://t.co/vjVVvosAF1

113 374

無事に松坂屋静岡店さまでのこりスポッと無料体験が終了しました(* ॑꒳ ॑* )1週間、ほんとにお世話になりました✨来てくれたすべてのみんなに感謝です💕たくさん学んだことを今後に活かせるようまたがんばるもんで、よろしくねっ✌️

11 30

これはぜひ読んでおきたいですね!

SmokingWOLF氏によるゲーム開発書籍「ゲーム開発者の地図 ~20年の個人開発から学んだこと~」Kindleで発売 - もぐらゲームス https://t.co/r0CtvluCu4

45 67

続きはウェブでッ 何の因果か、漫画オタ外人と結婚してしまった。 : 一人の犠牲で、皆が学んだこと… https://t.co/ACFuGxA60M

15 95

SmokingWOLF氏によるゲーム開発書籍「ゲーム開発者の地図 ~20年の個人開発から学んだこと~」Kindleで発売 https://t.co/w9ihTVlbaR もぐらゲームス

0 0

というわけで、昨日のレン君から学んだことを元に動くガゥワィエ。

3 30

のぶニャがの野望絵。みんな大好き津軽アメのぶ。青森県民に人気なのが嬉しい。
この絵を描くにあたり、学んだこと。
・鷹のサイズは鳩の1,5倍。意外と小さい。
・アメショー黒灰系の肉球の色はだいたい黒。

0 2